一口馬主クロキリ

2019年2月より毎日更新中!一口馬主クロキリによるクラブライフブログ。2021年8月 オーストラリアにて共有馬主始めました!

YGG出資4歳馬ラッキーミーティア、通算23走目を終える(2023/11/08)

YGG初の地方デビュー出資馬ラッキーガール19ことラッキーミーティア、通算23走目・中央移籍後9走目のレースを終えて最新の近況が更新されています。早速更新内容を確認してみましょう。

笠松初戦!YGG出資3歳馬オールスティール、待望の初勝利を挙げる(2023/11/07)

YGG出資3歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、中央通算2戦目を終えてから中間手根骨に剥離骨折が見つかり手術。笠松へ移籍して11月7日、無事復帰戦を終えました。早速確認してみましょう。

【一口馬主】クラブの感想と出資の振り返り2023-DMMバヌーシー-

2017年に一口馬主を始めて早6年。 世代で言うと2015年産駒からだったので今年の2022年産産駒で8世代目となりました。別に節目の年でもなんでも無いのですが、なんとなく思い立ったのでこれまで入ったクラブの居心地?感想と、今後の出資予定なんかを書いてみ…

シルク出資3歳馬カンフーダンス最新情報(2023/11/04)

シルクのこの世代唯一の出資馬オリエンタルダンス20ことカンフーダンス、球節等の炎症による療養期間からの復帰戦を終え、最新の近況が更新されていました。早速確認してみましょう。

いざ復帰戦へ!YGG出資3歳馬オールスティールの最新情報(2023/11/03)

YGG出資3歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、中央通算2戦目を終えてから中間手根骨に剥離骨折が見つかり手術。笠松へ移籍して復帰戦を目指し調整されていますが、最新の近況が更新されています。早速確認してみ…

ワラウカド出資2歳馬サクソフィーナ、通算2走目に向けてトレセン入り!(2023/11/01)

私のワラウカド(フクキタル)での2021年産世代唯一の出資馬であるザフィーナの21ことサクソフィーナ、8月19日にデビュー戦を無事終え放牧に出ていますが、最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。

昇級後初のダートへ!シルク出資3歳馬カンフーダンス最新情報(2023/11/02)

シルクのこの世代唯一の出資馬オリエンタルダンス20ことカンフーダンス、球節等の炎症による療養期間からの復帰戦を終え、最新の近況が更新されていました。早速確認してみましょう。

YGG出資2歳馬ホルトバージ、次走は新たな挑戦へ!(2023/11/01)

この世代のYGG中央出資馬3頭のうちの1頭、プレインズウーマン21ことホルトバージ、通算6走目に向けて最新の近況が更新されていました。早速確認してみましょう。

YGG二次募集で出資確定!コパノリッキー産駒フローレンスガール22近況(2023/10/28)

YGG二次募集の会員先行期間が終了。 私も1頭申し込みをして無事出資が確定しました。10月末更新の近況コメントと共に、早速確認してみましょう。

シルク出資2歳馬ベリーク最新情報。残念ながら骨折…(2023/10/29)

シルク出資2歳馬でシュヴァルグランの初年度産駒エルビッシュの21ことベリーク、デビュー戦を終え最新の近況が公開されていました。早速確認してみましょう。

YGG出資4歳馬ドライスタウト、通算10走目のレースに向けて順調!(2023/10/25)

YGG出資4歳馬で私の中央初勝利馬ドライスタウト、通算10走目となるレースに向けて最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。

YGG出資2歳馬ホルトバージ、通算5走目のレース結果(2023/10/28)

この世代のYGG中央出資馬3頭のうちの1頭、プレインズウーマン21ことホルトバージ、通算5走目を終えて最新の近況が更新されていました。早速確認してみましょう。