骨片除去手術をうけて療養期間に入っていますキャロット初出資馬グランパドゥシャ、最新の近況が更新されていました。
早速内容を見てみましょう。
グランパドゥシャ
3歳牝馬
キンシャサノキセキ×サダムグランジュテ
(サダムグランジュテの2019)
白老ファーム産
関東)小西一男厩舎
出資馬初の白老ファーム生産馬!
更新情報
小西厩舎
30日は美浦坂路で追い切りました(57秒5-42秒7-28秒2-13秒9)。
小西調教師コメント
「久しぶりのトレセンになりますし、精神的に繊細なところがありますから、帰厩後まずは焦らずじっくりと動かして慣らすようにしていました。
今週から少しずつ時計を出していってもいいかなと感じましたので、今朝は坂路に入って14-14くらいでラップを刻む調教を行っています。
比較的落ち着いて走れていたかなと思えましたので、悪くない形でスタートできていると言っていいでしょう。
まだこれからなので、この後もジックリと動かしていき、徐々に目標を定めていければと考えています」
クロキリの一言
早来でしっかり鍛えていただき、やはり天栄では殆ど滞在することなくそのまま美浦トレセン入りとなりました!
これまで2走しているグランパドゥシャですがどちらも北海道での滞在競馬でしたので、美浦トレセンはゲート試験に合格した4月23日以来約11ヵ月ぶり。
久しぶりどころか、もう前回いた時のことはグランパドゥシャも覚えていないんじゃないかなというくらいの間隔があきましたね。
前走からも7ヵ月もあいており本州の競馬場で走ったこともありませんから、もう復帰戦というより再デビュー戦という感覚の方が近いかもしれません。
時計としては早来でかなり仕上げてくださっている印象でしたが、その通りトレセン入ってきてそれほど経っていないこのタイミングで既に14秒切るくらいのペースでの調教ができているようで、数字だけ見ればなかなか順調そう。
目標は徐々にということでいつ頃レースを見ることができるのかわかりませんが、その日を元気に迎えてくれるよう祈りつつ、次回更新も楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはキャロットクラブ様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。