一口馬主クロキリ

2019年2月より毎日更新中!一口馬主クロキリによるクラブライフブログ。2021年8月 オーストラリアにて共有馬主始めました!

次走へ向け順調に調整中!キャロット出資馬ブルーペクトライト近況(2025/05/13)

この世代のキャロット唯一の出資馬ピースエンブレムの20ことブルーペクトライト、転厩後6戦目、通算20走目となるレースを終えて最新の近況が更新されていました。

早速内容を見てみましょう。




ブルーペクトライト

ブルーペクトライト。2025年2月、クラブ公式ホームページより。許可をいただき掲載しております。

5歳牝馬 中央2勝
サトノダイヤモンド×ピースエンブレム
(ピースエンブレムの20)
ノーザンファーム産
関西)池添学厩舎→関西)宮地貴稔厩舎

サトノダイヤモンド初年度産駒!
キャロット出資2世代目にして初の勝ち上がり!

25/4/30 更新情報

30日は軽めの調整を行いました。

近日中にNFしがらきへ放牧に出る予定です。

宮地調教師コメント

「先週の競馬は申し訳ありませんでした。

中山でのレースよりはファイトしてくれたと思いますが、向こう正面で少し気を抜くところもあったようで気持ちの面で難しいところも見せましたから、いったんリフレッシュさせて巻き返したいと思います」

25/5/3 更新情報

2日にNFしがらきへ放牧に出ました。

25/5/7 更新情報

軽めの調整を行っています。

NFしがらき担当者さんコメント

「こちらに到着後はウォーキングマシン中心に軽い運動程度で馬体のチェックを行っています。

今のところ大きな疲れなどは見せていませんが、しっかりレースを使ってきた後なので、まずはリフレッシュ重視で様子を見ていきたいと思います」

25/5/13 更新情報

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。

NFしがらき担当者さんコメント

「この中間から周回コースと坂路で普通キャンターを開始しました。
坂路入りは週2回程度ですが、2本登坂を取り入れてしっかり動かしています。

体調も良好ですし、ここまで進めてきても反動はなさそうです」

クロキリの一言

8月13日に札幌の1500でデビューし7着。
そこから4月下旬までに芝の中距離で3走、残念ながら8着内にも入れないレースが続きましたが、6月25日、函館遠征&ブリンカー装着にダート替わりで臨んだ1戦で見事な走りを披露して初勝利を挙げましたブルーペクトライト。

勝ち上がり後は調教では良い動きを見せていて、レースではそれを発揮させるために鞍上や馬具を変えたり遠征を試みたり芝に戻してみたりと試行錯誤されていたのですが、勝ち馬から0.5秒差の2着に入ったレースが1つあるのみであとは掲示板にも届かない結果が続いていました。

苦戦が続くなか4歳の10月半ばに転厩が発表され、翌週には早速新規開業の宮地先生のもとに。

Cデムーロ騎手と挑んだ転厩初戦こそ振るいませんでしたが、鞍上が兄Mデムーロ騎手になってからは手も合っているのか上位で安定。

2月22日に年明け最初、転厩後4戦目のレースとしてダート1800に挑み、先行集団の一角から最後に抜け出していく素晴らしい競馬で見事2勝クラス昇級を決めてくれました。

昇級後は前走含め2走していますが、乗り替わりや初の中山輸送に戸惑いを見せたのかなというレースが一つ、ブルーペクトライト自身の気持ちが整わなかったなというレースが一つで苦しい結果が続き、5月に入って放牧へ出ています。

レースのダメージはそれほど大きくなかったようで、リフレッシュメインでということですが少なくとも馬体面に関しては既にある程度回復して通常の調整メニューを順調にこなせているようですね。

古馬になってからはほぼ月1ペースで走らせてもらっていて、転厩後も半年で6走とコンスタントに出走。
成績は安定しているとは言い難いですが、大きなアクシデントも無く本当によく頑張ってくれています。

あとは気持ちの面ですが、こればかりはレースに行ってみないとわからない部分でもあり難しいところです。

次走で昇級3戦目。そろそろクラス慣れはしてくれると良いなという時期。
気分良く走ってくれることに期待して、レースの日を楽しみに待ちたいと思います!


※画像・コメントはキャロットクラブ様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。