どうも、昨日は久しぶりに黒霧島を飲みましたクロキリです。
中山記念2019、終わりましたね。
私も久しぶりに的中!
ディアドラを含めた3頭ボックスを買ってました。
少額ですが、年明けから殆ど当たってなかった私の現時点での2019年最高払い戻しです(笑)
最近このくらいの点数しか買わないので、土日の的中はこれだけでしたが有難いことに黒字フィニッシュでした。
ディアドラは休み明け怪しかったし、目標はドバイということで全力ではこないだろうとは思っていましたが、地力で馬券圏内はあるのではと考えていたなか、予想外の結果でしたね…
その分来月には期待したいと思います。
ラッキーライラックと石橋騎手は実力を改めてアピール出来たんじゃないでしょうか。
今後も楽しみです。
そしてなによりウインブライトと松岡騎手は計ったかのような見事な差し切りでしたね。
出資者の皆さん、おめでとうございます。
しかしこれでもう2月の競馬開催も終わったんですね。
あっという間でした。
またリーディングでも振り返ってみようかな?
次回以降考えます。
さてここからは、先週金曜に更新されたワラウカド/フクキタルで出資しているナン17の最新近況(2019/02/22)をみてみて締めたいと思います。
出資馬ナン17
パカパカファーム産
国枝厩舎
ゴールドシップ初年度産駒。
私クロキリのワラウカド/フクキタルさんでの初出資馬でもあり、また出資馬初の芦毛でもあります。
ファンタストクラブコメント
今週も先週と同じく角馬場でのウォーミングアップ後に、屋内ダートコースをキャンターで3〜4周程度(2400〜3200m)、火曜と金曜に坂路を18-16/での調教を行っております。
若干体重が落ちてきたこともあり今週は乗り込み量を変えずに、軽めの負荷での調教を進めました。
調教は休むことなくしっかり取り組めています。
息抜き効果で元気も増してきましたので、今後も体重管理をしながら緩急をつけてしっかり進めて行きます。
昨晩は地震が発生しましたが預かっている馬は皆元気に過ごしていますのでご安心下さい。
クロキリ感想
まずは地震の被害が大きくないようで一安心。
被害があった方々のいつもの生活が少しでも早く戻ることを祈っています。
ナン17は先週宣言していたとおり軽めの負荷の調教だったようですね。
しかし坂路のタイムは先週18-17となっていたと思いますので少し早くなってるようです。
順調にきているようで良かった。
このままいって早期にデビューできるようなら最高だなと思います。
あとはもうすぐ名付けがあるのかな?
ワラウカド/フクキタルさんの名付けには初参加。
これも非常に楽しみです。
※出資馬画像、コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しています。