一口馬主クロキリ

2019年2月より毎日更新中!一口馬主クロキリによるクラブライフブログ。2021年8月 オーストラリアにて共有馬主始めました!

今日から開始!シルクキャンセル募集。4頭まで絞りました

月曜が始まりましたね。
どうも、クロキリです。

シルク会員の皆さん、本日からのキャンセル募集で申し込む馬決まりましたか?

私もなんとか絞れてきています。
今回の絞っていった過程と現時点の応募候補馬について書いておこうと思います。



私のこの世代は牝馬だらけ

何度か書いているようにこの世代が牝馬ばかり4頭の私クロキリ。

今回も牝馬を見てしまったら目移りしてしまいそうだったので、とりあえず牝馬を全部除外するところからスタートしました。

その後予算的に無理が生じる範囲の牡馬をバサバサカットし、10数頭まで絞ったところで一口馬主DBさんの検討リストへ登録。

一口馬主DBさんは本当に便利

一口馬主DBさんのニックス診断機能にはいつも大変お世話になっています。
血統の知識が浅いので本当に助かりますね。

厩舎成績を見る時や、種牡馬を調べたい時にもよく使います。
本当に便利。

そんな一口馬主DBさんのツールを利用したり、母成績やホームページの動画などを参考にしつつなんやかんやで4頭まで絞りまして、現在そこで止まっている状態。

1頭とれたら嬉しいですが、無理するタイミングでもないと思うので申し込みはこの中から1-2頭かなと考えています。

私の申込み候補4頭

内緒にしとくほどのものでもないですし振り返りに使えそうですので私の申し込み候補をここに。

・ヴァルホーリング17

新種牡馬エピファネイア産駒であることがまず個人的にプラスポイント(新種牡馬好き)

近況報告の内容や馬体重なども悪くなく、高柳厩舎もフライトストリームがお世話になっていますが私的には不満もないのでここも良いところ。

候補の4頭の中では唯一のノーザンファーム以外の生産馬(オリオンファーム)なのが懸念材料のひとつ。

・フィロンルージュ17

候補4頭の中では最も安い一口3.2万円。
こちらも近況更新内容や動画から特別大きなネガティブ要素は見つけられず。

アイルハヴアナザー産駒であることが正直ややパッとしない印象なのと、新開調教師が未知数で悩ましい。

・ベッラレイア17

オルフェーヴル産駒。
気性面の問題もいまのところ無いようで馬体重も良い感じ。
厩舎も中内田厩舎で成績で言えば候補4頭の入厩先で一番。

しかし競馬仲間3人に候補馬4頭の写真を見せて「一番良く感じる馬」と「一番イマイチに見える馬」を聞いてみたところ、この馬だけどちらの票も入らず中途半端な結果に。
候補4頭のうち最高額の一口7万円というのが最大のネック。

当たりオルフェである可能性もあり面白そうなんですが、先行募集や一次募集でも出していない金額をここで出して良いもんかどうか…

・パーフェクトジョイ17

友人たちの写真評価が一番良かったのがこの馬。
安定感のあるルーラーシップ産駒であることも好材料で、一口馬主DBさんのニックス診断でも好成績。

厩舎が正直ちょっとよくわからないのと、候補の中では最も遅生まれで、調教コメントをみてもあまり早期デビューは期待できなさそうなのが懸念材料。

まとめ

どうですかね?
読んでくださっているシルク会員の皆様の候補馬も入っていました?

少なくともどれか一頭にはチャレンジしようと考えていますので、奇跡が起こって一緒に出資することになった際にはまたよろしくお願いします。

もう少しだけじっくり検討してみようと思います!