シルクのこの世代唯一の出資馬でディアドラの全妹セブンシーズ、2走目を終え放牧中でしたが最新の近況が更新されていました!
早速確認してみましょう。
セブンシーズ


3歳 牝馬
ハービンジャー×ライツェント
(ライツェントの2018)
ノーザンファーム産
関東)鹿戸雄一厩舎
最も好きな種牡馬であるハービンジャーの仔!
ハービンジャー産駒初のG1複数勝利馬ディアドラの全妹!
1月15日 更新情報
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄/16日に美浦トレセンへ帰厩予定
調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
次走予定:第1回東京開催
天栄担当者さんコメント
「今週は坂路コースで14-13ペースを乗る日を週2回に増やしています。
動きにも問題はなく順調に進めることが出来ていますし、今の感じなら第1回東京開催に間に合いそうです。
鹿戸雄一調教師と相談した結果、明日の検疫でトレセンに戻る予定となっています。
馬体重は442㎏です」
1月16日 更新情報
16日(土)に美浦トレセンへ帰厩しています。
クロキリの感想
前回更新時にトレセン入りも遠くなさそうだと言っているところでしたが、やはり移動しましたね!
第1回東京開催と言いますと1月30日から2月21日まで。
だいたい1ヶ月以内で3走目が見れそうということですね。
また無観客になってそうなのは残念なところですが…
まぁ職業柄例え入場解禁されてたとしても遠征は当分出来そうにないので、私個人の状況だけをみれば同じことと言えば同じことなんですけどね(^^;
時計をみると状態は悪くは無さそうなんですが、前走も走るまでは勝ち負けに期待しましょうという雰囲気でしたので、この仔に関しては走ってみないとわかりませんね。
デビュー戦の様にしっかり走りきってくれることを願いたいと思います。
とはいえまずは無事にレースにこぎ着けてもらうことが一番ですよね。
次回更新もこの調子で元気に迎えていますように!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。