シルク出資3歳馬でキタサンブラックの初年度産駒インディゴブラック、通算5走目となるレースを終えて放牧に出ていましたが最新の近況が公開されました。
早速確認してみましょう。
インディゴブラック

3歳牡馬
キタサンブラック×カーニバルダクス
(カーニバルダクスの19)
ノーザンファーム産
関西)奥村豊厩舎
キタサンブラック初年度産駒!
2021年度追加募集馬!
2022/04/22 更新情報
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任さんコメント
「こちらに戻ってきた後も特に気になるところは見られなかったので、トレッドミルでの運動を経て、今週から周回コースで乗り出しています。
幾らかピリッとしたところは窺えましたが、徐々に落ち着いて馬の雰囲気は良くなってきましたよ。
前走は厳しい競馬になってしまいましたが、まだ経験の浅い馬ですし、馬体もまだ成長途上ですから、大事に育てて行けばもっと良いパフォーマンスを見せてくれるようになるでしょう。
馬体重は516kgです」
2022/04/28 更新情報
在厩場所:28日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:5月14日の東京・D2,100m
奥村豊調教師コメント
「放牧に出した後も順調に進められていたようなので、28日の検疫でトレセンに戻させていただきました。
移動後も問題なければ、明日から調教を開始していこうと思います。
そして、その後も順調に仕上がるようであれば、5月14日の東京・D2,100m戦に向かう予定です」
クロキリの一言
4月9日の前走を終えてからリフレッシュ放牧に出ていましたが、長く間隔をあけることはなく2週間ちょっとで帰厩。
早速次走予定が5月14日と発表されました。
予定通りいけば東京で走るのはデビュー戦以来。
2100mという距離は初めてとなりますね。
少しゆとりある距離にして序盤のポジション争いが緩めになるのを期待、というところでしょうか?
個人的にも5月14日と言えば父の誕生日となりますから、勿論インディゴブラックの成績に関係なくプレゼントは贈りますが、最高の結果で花を添えてくれると嬉しいです。
レースまであと2週間ほどですからきっとあっという間ですよね。
アクシデント等なく元気にその日を迎えてくれることを願いつつ、次回更新も楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。