シルク出資4歳馬でキタサンブラックの初年度産駒インディゴブラック、通算11走目となるレースへ向けて、最新の近況が公開されていました。
早速確認してみましょう。
インディゴブラック
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kurokiri-G1/20220811/20220811184230.jpg)
4歳牡馬
キタサンブラック×カーニバルダクス
(カーニバルダクスの19)
ノーザンファーム産
関西)奥村豊厩舎
キタサンブラック初年度産駒!
2021年度追加募集馬!
出資馬初の中央重賞出走馬!(2022年レパードS)
2023/03/30 更新情報
在厩場所:栗東トレセン
奥村豊調教師コメント
「30日にCWコースで追い切りを行いました。
気持ちを優先して、単走の形を採りましたが、以前よりも我慢が利いた走りが出来ていましたし、その分最後まで軽快に走ることができていました。
ゆっくりではあるものの、体がしっかりとして成長が感じられますし、これから気持ちが高まってきたとしても我慢してくれそうな雰囲気です。
気持ちのメリハリが付くようになれば、もっと良いパフォーマンスに繋がるはずなので、来週の中山・印西特別に向けて心身ともにもう一段階上向かせていければと思っています」
2023/04/06 更新情報
在厩場所:栗東トレセン
調教タイム:04月05日
栗東CW良 53.1 - 38.5 - 26.7 - 11.8 位置[7] 馬ナリ(助手さん)
出走情報:
4月9日(日) 中山9R 印西特別 (混) ダート2400m 16頭 内田博幸騎手(55.0kg) 発走14:15
奥村豊調教師コメント
「今週は中山競馬場までの輸送が控えていることから、5日の追い切りはCWコースで終い重点でサッと伸ばす程度に控えて行っています。
帰厩後は気負いが見られないか注意して進めていましたが、追い切りを重ねていく中でもムキになることはなかったですし、コントロールが利いて纏まりのある走りが出来ていました。
前走後は放牧に出してゆとりを持って立ち上げてもらいましたが、4歳を迎えて心身のバランスが上手く噛み合うようになりました。
それが実戦に繋がるかはやってみないことには何とも言えないですが、不安なくレースに向かうことが出来ますから、この条件で良い走りを期待しています」
クロキリの一言
年明け7日に通算10走目として中京、長良川特別に出走し、放牧に出ていましたインディゴブラック。
通算11走目となるレースとして本日9日、ダート2400の中山・印西特別に挑みます。
近走は3戦連続で芝中距離に挑戦し厳しい戦いが続いていますが、ダートを走るのは2022年8月にレパードSを走って以来。
レパードSの1走前に1勝クラスを勝ったばかりでしたから、2勝クラスに上がってから10か月近く経ちますが、このクラスのダートを走るのは初めてということになりますので、どれだけやれるのか、ここ数か月の心身の成長分もあるようですし非常に楽しみなところです。
勿論奥村先生が仰っている通り走ってみないとわかりませんが、人馬の無事と健闘を祈りつつ、職場から全力応援したいと思います!
頑張れインディゴブラック!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。