シルク出資2歳馬でミッキーアイル産駒ワイオラ19ことリンドラゴ、2走目を終えて最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
リンドラゴ

2歳牡馬
ミッキーアイル×ワイオラ
(ワイオラの2019)
坂東牧場産
関西)高野友和厩舎
ミッキーアイル第2世代!
レース結果
12/11(土)中京2R 2歳未勝利〔D1,200m・16頭〕4着[5人気]
モッサリとしたスタートから、無理せず後方で流れに乗ります。
そのまま4コーナーを回り、最後の直線で追われると、上がり3ハロン最速37.4秒の脚で鋭く伸びて、4着に上がったところでゴールしています。
高野友和調教師コメント
「一度競馬を経験したことによって、体が引き締まってメリハリが出ていましたし、精神面も非常に落ち着いて良い雰囲気で競馬に向かうことが出来ましたね。
この中間にゲート練習を行った際は大人しく駐立していたことから、今回は五分に出てくれると思っていましたが、大人しくしていたものの、出の反応がもう一つで後方からのレースとなってしまいました。
前走はコーナーで外側へ膨れ気味になってしまった反省を踏まえ、今回は操縦性を高める為にリングビットを試してみましたが、スムーズに立ち回ることが出来ていましたね。
レース後、吉田隼人騎手は
『ゲート内では大人しくしていましたが、出の反応がモッサリでしたね。
でも、スッと流れに乗ることが出来ましたし、コーナーで外側に膨れるような感じはなかったです。
最後はとても良い脚で伸びてくれましたし、スタートが決まるようになればすぐ勝ち上がってくれそうです』
とコメントしていました。
初戦と比較すると、ゲート内ではしっかり駐立出来るようになり、かつコーナーリングもスムーズでしたから、内容は良くなってきていますね。
1,200mでもスタートが決まるようになれば対応してくれると思いますし、右回りコースでもこなしてくれるようになるでしょう。
体つきを見るとまだコロンとしているように、良くなる余地を残していますから、長い目で育てていきたいと思います。
この後はトレセンに戻って状態をよく確かめてから相談させていただきたいと思います」
クロキリの感想
今回もスタートはあまりうまくいかず、16頭立ての14番手という位置で4コーナーに差し掛かっていった時点では正直惨敗を覚悟しました。
しかしそこからが良かったですね!
グイグイ伸びていって上り最速、着差1.0秒での4着という結果をのこしてくれました。
デビュー戦で膨らんだコーナーも左回りに変わった上に馬具も変えていたそうで今回はうまいこと回れたように見えましたし、今後右回りもこなしてくれるようになるだろうとのこと。
勝てなかったことは残念ですが、デビュー戦からの成長も感じられて今後に期待も高まる良いレースになったのではないかなと感じています。
この後は一旦リフレッシュを挟みそうな雰囲気のコメント。
権利とれたのに勿体ないなと思わなくもないですが、続戦で2走してくれましたし仕方ないところですかね。
とりあえずお疲れ様リンドラゴ!
次回更新も楽しみに待ちたいと思います。
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。