シルク出資3歳馬でミッキーアイル産駒ワイオラ19ことリンドラゴ、通算7走目へ向けて最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
リンドラゴ

3歳牡馬
ミッキーアイル×ワイオラ
(ワイオラの2019)
坂東牧場産
関西)高野友和厩舎
ミッキーアイル第2世代!
2022/10/05 更新情報
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:10/5(水)栗坂良 55.8- 40.8- 26.6- 12.8 一杯に追う(助手さん)
ショウナンアキドン(二未勝)馬なりに0.1秒先行同入
次走予定:10月23日の新潟・D1,200m(若手騎手)、もしくは10月30日の新潟・D1,200m(若手騎手)
高野友和調教師コメント
「帰厩後も問題なく進められていましたので、先週末に坂路で併せて時計を出しています。
その際は終い重点とはいえ、ラスト1ハロン12.5秒とまずまずのタイムをマークしてくれました。
そして、今週は5日に坂路で2歳未勝利馬と併せて追い切りを行い、道中はリンドラゴが先行し、途中から馬体を並べる形を採りました。
全体が55.8秒で、ラスト1ハロン12.8秒と、時計的にはまずまず出たものの、格下相手に手応えは見劣っていましたね。
昨夜の雨の影響でタフな馬場だったのは確かですが、それを考慮しても物足りなさが感じられました。
ただ、強め1本目でもありますし、本数を重ねていけばピリッとしてくるでしょうから、もう少し時間を掛けて仕上げていこうと思います。
今のところ、第4回新潟開催の2週目と3週目に若手騎手限定のD1,200m戦が組まれていますから、追い切りの動きを確かめつつ、どちらに向かうか検討していく方針です」
2022/10/13 更新情報
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:10/13(木)栗坂良 55.1- 40.5- 26.1- 12.4 一杯に追う(藤懸騎手)
コスミックエナジー(古馬1勝)末一杯と同入
次走予定:10月23日の新潟・D1,200m(若手騎手)、もしくは10月30日の新潟・D1,200m(若手騎手)
高野友和調教師コメント
「心身ともに良い状態で牧場から戻ってきましたが、調教では活気に満ち溢れた走りを見せていますし、馬体もふっくらとして雰囲気はとても良いですね。
今週は13日に坂路で追い切りを行い、攻め過ぎない程度に時計を出しましたが、全体は55.1秒で、ラスト1ハロン12.4秒をマークしてくれました。
調教には藤懸貴志騎手に手伝ってもらいましたが、
『前半はリズムよく走らせましたが、活気がある中でも折り合いはついていましたし、仕掛けてからの反応は抜群に良かったですよ。
フットワークの感じはいかにもダート馬らしい感じでした』
とコメントしていました。
調教を付けるのが上手な藤懸貴志騎手が芝よりもダートの方が良さそうと話していましたし、前走の内容を見ても今後はダート主体で使っていく方が良さそうですね。
今の状態を維持しながら来週の競馬に備えていきたいと思います」
クロキリの感想
前走通算6走目にして初の芝に挑戦、色々噛み合わなかったり気が乗らなかったりした様子もあり勝ち馬から2秒差の最下位に終わりましたリンドラゴ。
約1ヵ月間の放牧を挟み、トレセンに帰ってきています。
当初はやや物足りない動きを見せていたようですが、13日更新ではかなり状態が上向いてきた様子がうかがえますね。
1勝クラスに上がってから2戦連続で勝ち馬から2秒以上着差をつけられての2桁着順と残念な結果が続いていますが、能力不足で1勝クラスの壁に当たっているというよりは気持ちの問題で力を出し切れていないという印象。
勿論それも含めて実力なわけですが、本人のなかで色々噛み合ってくればもっと良い結果が出ると思いますので、とりあえず調教の時点でそういう雰囲気が出てきたように思われるのは良い傾向ですよね。
レースはもうすぐ。
心身ともに少しでも良い状態で当日を迎えて、良い走りを見せてくれることを期待して当日を待ちたいと思います!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。