シルク出資6歳馬でミッキーアイル産駒ワイオラ19ことリンドラゴ、通算24走目・3勝クラス昇級3戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
リンドラゴ

6歳牡馬 中央3勝
ミッキーアイル×ワイオラ
(ワイオラの2019)
坂東牧場産
関西)高野友和厩舎
→関西)杉山佳明厩舎
ミッキーアイル第2世代!
募集時から100㎏以上成長した牡馬!
2025.04.25 更新情報
在厩場所
ノーザンファーム早来
担当者さんコメント
「この中間もウォーキングマシンで動かしています。
順調に動かせているように、患部は安定した状態を維持できています。
先日、獣医師に診てもらったところ、次のメニューへ移行しても問題無いだろうとのことでしたので、来週からはトレッドミルでの運動に移行する予定です。
馬体重は479kgです」
2025.04.30 更新情報
在厩場所
ノーザンファーム早来
担当者さんコメント
「今週から予定通りトレッドミルを開始したのですが、すぐに歩様が悪化してしまいました。
ウォーキングマシンでの常歩では変化が見られなかったものの、軽めのキャンターを再開してすぐにこのようになってしまうことを考えますと、再び競走馬として復帰するのは難しいでしょう」
クラブコメント
上記のように復帰までにかなりの時間を要する見込みで、再手術も含めて検討いたしましたが、このような状況ではご出資会員の皆様のご負担が増えるばかりとなってしまう可能性が高いことから、今後について協議した結果、登録を抹消することといたしました。
今後は乗馬となる予定ですが、詳細につきましては、後日あらためてメッセージボックスにてご報告いたします。
2025.05.02 更新情報
4月30日(水)に登録抹消の手続きが取られています。
クロキリの感想
通算24戦中12戦で掲示板を逃し、短距離を主戦場にしながら勝ち馬から2秒以上離されての敗戦も4回と、着順だけ見れば決して安定感が物凄く高いというわけではありませんが、そんななかでも中央3勝を挙げ私のシルク出資馬では現時点で歴代2位タイの勝ち数を挙げてくれていますリンドラゴ。
3勝クラス昇級初戦では勝ち馬とタイム差0.3秒の3着と良い結果を残してくれましたが、年が明けてからの2戦では思うような結果が出ず。
2月10日の前走のあとには骨片が見つかり手術、療養期間に入りました。
手術は無事に終わり少しずつ復帰へ向けて運動し始めているところだったんですが、軽めのトレッドミルの段階で歩様が悪化。
残念ながらファンド解散という決断がくだされてしまいました。
少し急な印象でしたね。
更新も何となくあっさりしていて、杉山先生のお言葉とか追記されるかなと思ってブログに取り上げるのを待っていたら、そういった動きは無いまま10日経ってしまいました。
怪我前か直後からある程度こういう選択肢も検討されていたのかもしれません。
「復帰へスムーズに行かないようならそこでファンド解散にしましょう」みたいな。
もう6歳でしたからね。年齢も考えると治療期間があまり長くなるようなら…というのも(残念ですが)頷ける判断かなと思います。
ダート短距離を主戦場に中央3勝を挙げてくれて、一口馬主DBさんによりますと回収率は510%。
本当によく頑張ってくれました。
遅生まれの牡馬で募集時に馬体重300㎏台だったのが100㎏以上の成長。
同じく募集時小柄だったエネルジコに自信をもって出資できたのもこのリンドラゴの成長を見ていたからというのが小さくなかったという意味では、種牡馬入りとはなりませんでしたが私にとっては次世代に繋がる成長・活躍を見せてくれた1頭と言えますね。
この後は乗馬になる予定とのことですが、まずは痛いところをしっかり治してから。
はやく良くなりますように。
そして第2の馬生が良いものになるよう願っております。
ありがとうリンドラゴ!
とりあえずは競走生活お疲れ様でした!!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。