シルクのこの世代唯一の出資馬となっていますオリエンタルダンスの20ことカンフーダンス、通算5走目に向けて最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
カンフーダンス
3歳 牝馬
シャンハイボビー×オリエンタルダンス
(オリエンタルダンスの2020)
白老ファーム産
関西)平田修厩舎
この世代の私のシルク抽優馬!
レジェンド武豊騎手が乗ってくださった初の出資馬!
2023/02/03 更新情報
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:第2回小倉開催
調教主任さんコメント
「こちらに移動後も目立った疲労は見られなかったことから、トレッドミルでの運動を経て、周回コ―スで乗り出しています。
飼い葉食いを含めてコンディションは良いですし、このまま問題なければ第2回小倉開催を目標に帰厩させることになっています。
速い時計を出すというよりは、コンディション重視で態勢を整えておきたいと思います。
馬体重は472kgです」
2023/02/06 更新情報
7日(火)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
クロキリの一言
9月25日にデビューし、ダート1200mを3走逃げて4着、2着、2着と惜しいレースが続きましたカンフーダンス。
1月21日、距離短縮で小倉1000に挑戦しましたが、スタート直後の接触で逃げの形を作れず最後も伸びずで6着となり、24日に放牧に出ています。
順調なら2月11日からの第2回小倉開催を目途にという話でしたが、その予定通り本日7日にトレセンへ戻ってくることになったようです。
2週間ほどの短期放牧でしたね。
馬房とか入厩制限とか検閲とか何だかんだ色々あって長引いてしまう可能性もあるなと思っていたので、スムーズに進んだようで良かったです。
最新の馬体重は472㎏とのこと。
カンフーダンスは前走時が452㎏で、これが出走時の最高体重でもありましたから、これから移動や追い切りがあることを加味したとしても、少なくとも数字上はしっかり回復できたと言えそう。
心配されたテンションの方も良いリフレッシュになったと考えて良さそうですかね?
勝ち上がりに向けて、次走も楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。