ワラウカドの2018年産産駒出資馬で期待のモーリス初年度産駒ヴァルガス、私のこの世代の出資馬で最初にトレセン入りした仔でしたがデビューは大トリ!
まさに「よもやよもや」の展開でしたね。
ヴァルガス

3歳 牡馬
モーリス×ボカイウヴァ
(ボカイウヴァの2018)
パカパカファーム産
関東)藤沢和雄厩舎
モーリス初年度産駒!
出資馬初の藤沢厩舎預託馬!
これまでの歴代出資馬最速となる2歳3月にトレセン入厩を経験!
更新内容
ヴァルガスは1月24日中山6R新馬戦にC.ルメール騎手で出走が確定しました。
クロキリの感想
20日付けで藤沢厩舎さんからのレース直前コメントもアップされていたのですが、相変わらずワラウカドはこのタイミングの厩舎やレース後のジョッキーコメント等が転載不可なので載せられません。
今年はついにクラブスタッフさんにもこれが個人的にネックなんですよねーと他の用件のついでに軽くアピールもしてみましたが…
いくつかクラブ掛け持ちしていますがワラウカドだけなんですよね、NGなの。
こんなに気にしているのはこういう形でブログ更新している私だけなのかもしれませんが、私からしたらこれがワラウカド最大の不満点なので本当に何度でも言いたくなってしまいます(ーー;)
見飽きたよーと感じた方すみません。
しかし長く読んでくださっている証拠とも言えそうですね。
いつもありがとうございます。
初耳だわ、という方。
これからも多分OKになるまでちょいちょい言うと思います。
予め言っておきますごめんなさい(^^;
クラブの話はこれくらいにして…
鞍上は初めてのルメール騎手!
想定頭数が多いかもという話だったので抽選漏れを危惧していましたが、それもなんとかクリア。
天候が悪いかもしれないようですが、個人的には大柄でパワーありそうなので他の馬より影響無さそうかなと思っています。
どうですかね?
ある程度しっかりした結果を出さないとまた暫く放牧にということになってしまいかねませんし、せっかく調子も良さそうなタイミングで素晴らしい騎手を迎えていますので、デビュー戦どう転ぶかわからないものではありますがここはいきなりの勝ち負けに期待したいです!
…そうすると尚更レース後の騎手コメントとかブログに載せたいのになぁ…
決戦は日曜日!
楽しみに待ちたいと思います(^_^)
※出資馬画像、コメントはクラブホームページ(https://www.waraukado.club/)より。
許可をいただき掲載しています。