一口馬主クロキリ

2019年2月より毎日更新中!一口馬主クロキリによるクラブライフブログ。2021年8月 オーストラリアにて共有馬主始めました!

ワラウカド出資3歳馬ポーレット近況(2023/05/12)

私のワラウカド(フクキタル)2020年産世代唯一の出資馬ポウリナズラヴの20ことポーレット、通算4走目のレースを終え、最新の近況が更新されていました。

早速確認してみましょう。




ポーレット

撮影・提供:櫂さん。許可をいただき掲載しております。櫂さんありがとうございます!!

3歳 牝馬
ハービンジャー×ポウリナズラヴ
(ポウリナズラヴの2020)
パカパカファーム産
関西)吉岡辰弥厩舎

私のハービンジャー産駒への出資はこの仔で4世代連続!

2023/05/05グリーンウッド担当者さんコメント

ようやくレースのダメージが癒えてきており、調教での動きにも柔らかみが出てきました。

先週は疲労からくる痛みが残っていたのか動きがぎこちない様子でしたが、週明けくらいからしっかり後肢を使うようになってきています。

現在はポリトラック2500mで乗った後に坂路17〜16/Fを日によってペースを変えながら乗り込んでいます。

馬体重も470kgまで回復しており、しっかり攻めて行ける状態になってきましたので、馬の状態を見ながら進めて行きたいと思います。

2023/05/10 吉岡調教師コメント

昨日、本馬の状態を確認してきました。

馬体も戻り、状態も上向きになってきていましたので、来週の検疫で入厩させて調教で状態を確かめてから函館へ輸送する予定です。

追い切りでの状態を見ながらではありますが、早ければ函館の2周目あたりから狙っていければと思っております。

洋芝はこの馬には合っていると思いますので、まずは1つクリアすることに集中して進めて参ります。

2023/05/12 グリーンウッド担当者さんコメント

今週はポリトラックコースを2500m+坂路17/Fを基本メニューで進めています。
水曜日に1本坂路15-15で登坂させました。

ベースが出来上がっているのでペースアップへの対応は問題なくできています。

調教師からは明日と来週にもう1本15-15で動かしてみて状態が良ければ入厩させる予定と聞いています。

函館の2週目のレースを目標に進めているので、そこを目指して調整をしていきます。

馬体重476kg

クロキリの感想

2歳の6月上旬に本州入りし、順調に来ていましたが7月上旬に血腫で切開治療。

少し治療期間を置いて12月11日に阪神でデビューし、そこから3歳4月までに4走し3着、3着、5着、3着。
1秒以上離された敗戦は無く掲示板率も100%であるものの、何とももどかしい内容・結果が続いていますポーレット。

やや出走間隔も詰まっていましたし、福島への移動もありましたので流石に疲労感も出ているようで、レース後はグリーンウッドさんへリフレッシュ放牧に出ています。

順調に疲れが抜けてきたようで、馬体重もこれまでのレース時最大体重466㎏を上回る476㎏。

動きも悪くないようですし、次走は予定通り函館の開催前半を狙うことができそうですね。

この後は直接北海道に向かうのかと思っていましたが、そういうルールなのか、微妙にまだ日数があるからか、一度トレセンに入れて様子を見てみるようです。

なんにしてもこの時期の未勝利馬ですから、何よりもまずは1つ勝ち切ることが大事。

ハービンジャー産駒で、勿論例外はありますが基本的には地方挑戦が合っているとは思えませんから、未勝利戦のタイムリミットまでに1つ、なんとか勝ち上がりを決めてほしいです。

その能力はあると思いますし、今回はハービンジャー産駒得意の函館ですからね。

ポーレットの無事と健闘を願いつつ、吉報を楽しみに待ちたいと思います!


※出資馬画像、コメントはクラブホームページ(https://www.waraukado.club/)より。
許可をいただき掲載しています。