YGG出資3歳馬で芝変わりから連続2着と惜しいレースを見せてくれていますブルーローズシップ、最新の近況が更新されました。
早速確認してみましょう。
ブルーローズシップ

3歳 牡馬
ゴールドシップ×ブーケドロゼブルー
(ブーケドロゼブルーの18)
関東)畠山吉宏厩舎
加野牧場生産
ゴールドシップ第2世代!
叔父にコスモバルク!
更新情報
9月5日(日)新潟4R 3歳未勝利 芝2200m戦に出走し、3着でした。
畠山調教師コメント
「勝ち上がる事が出来ず申し訳ございません。
3,4コーナーでもう少し早めに上がっていければという所もありましたが、ちょっと内目の枠という事もあり道中外に出して行くスペースがなく、直線で外に出してからはいつも通りの伸びは見せてくれたんですが、3着争いまででした。
馬体重は週初めで盛り返してきてくれて、中1週でも状態面はキープできたと思いますが。
この後ですが、格上挑戦をする場合は、ここまで詰めて使っているので一旦放牧に出して、例えばですが福島あたりでフルゲートにならない所に入れてチャレンジしていくとか、様子を見ながらになると思います。
一旦地方転籍する場合でもダートも走れますので、2つは勝てると思いますので、その形で成長を促すというのも方法としてはありますね。
いずれにしても1勝クラスで戦う上ではもう一段階パワーアップして、もちろんまだそういう余地はあると思いますし、3歳の過程でもどんどん馬が良くなって成長してくれていますので。」
クラブコメント
結果は3着と、残念ながら未勝利戦期間中に勝ち上がる事は出来ませんでしたが、長期休養明け一叩き後の芝での3戦では2,2,3着と安定した走りを見せており、先々は1勝クラスでも十分に通用すると思います。
ただ、格上挑戦をする場合には出走枠の問題もあり狙ったレースに出走出来るとも限りませんし、デビュー戦ではダートで5着にきているようにダートでも走れますので、このまま中央在籍のまま格上挑戦をするか、一旦地方競馬に転籍し規定の成績を満たした上でのJRAの再登録を目指すかは、これまでのレース内容をよく精査し、トレセン帰厩後の馬の状態をしっかりと確認した上で協議し、判断する予定です。
クロキリの一言
3歳未勝利戦最終週にチャンスをいただきましたが、残念な結果となりました。
内めの枠で心配していた感じになってしまいましたね…
Twitterみてても色々な意見が出ておりました。
個人的にも少なくとも勝ち切りを狙うレース運びには見えなかったかもなぁと感じてしまいましたが、あれだけ外回して3着は凄いですよね。
やはり力はありそうなだけに余計悔しい結果となりました。
今後は格上か地方か、まだ確定はしないようです。
ダートを走れるというほど砂で走れるわけではない印象ですし、地方での2勝もそんなに簡単なことではないと思いますが、同時に、適性があるとは言え格上挑戦もそんなに甘くはないと思います。
関係者の皆様の決断に注目ですね。
とりあえずファンド継続は確定のようなのでまずそれは嬉しいですし安心しました。
今後どのようになっていくのか、次回更新も楽しみに待ちたいと思います。
とりあえずお疲れ様ブルーローズシップ!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。