YGG出資7歳馬でキンシャサノキセキ産駒のシエルブルー、南関移籍後5戦目となるレースを終え最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
シエルブルー

7歳 牡馬 地方5勝
キンシャサノキセキ×ブルーインザスカイ
(ブルーインザスカイの18)
関西)渡辺薫彦厩舎→園田)保利良平厩舎→関東)西田雄一郎厩舎→関東)新開幸一厩舎→園田)保利良平厩舎→船橋)新井清重厩舎
エムエム・ヤマダファーム生産
キンシャサ産駒へは2頭目の出資!
4歳時に園田で4連勝を達成!
2025/4/9 更新情報
船橋・新井清重厩舎にて調整中です。
4月3日(木)船橋5Rに出走し10着でした。
新井調教師コメント
「歩様はいくらか硬いんですが、軽めの所から乗り出しています。
ダクの長めを中心にほぐしながら乗って行きたいと思います。
浦和開催を目標に進めて行きます」
2025/4/16 更新情報
船橋・新井清重厩舎にて調整中です。
新井調教師コメント
「抽選漏れの可能性はありますが、浦和開催4日目の8レース1500mを予定しています。
普通の所を乗っていますが歩様は相変わらずという感じですね。
前走から間隔も詰まっていてそれほど速い所はいらないと思いますので、1本サッとやって競馬に向かおうと思います」
2025/4/21 更新情報
船橋・新井清重厩舎にて調整中です。
4月24日(木)浦和8R 牡牛座特別C2二 ダ1500m戦に町田直希騎手騎乗で出走いたします。
2025/4/24 レース結果
4月24日(木)浦和8R 牡牛座特別C2二に出走し7着でした。
新井調教師コメント
「スタートを出て良いポジションに付けたんですけど、初めての浦和コースの1周競馬で、いくらか外にモタれるところがあったみたいです。
直線はもう少し頑張ってくれるかなと思ったんですけど、前に付いて行ってしまった分終いが甘くなってしまったかなと思います」
町田騎手コメント
「手応えはあるんですけど、いざ追い出すと手応えほど伸びないですね。
1200mのレースを見ていても良い位置でジッとしているんですけど、追い出すと伸びていないですもんね。
トモの踏み込みが甘いのと、前半にハミを取ってしまうので最後に脚が使えない感じですね。
すみませんでした」
クロキリの一言
2023年1月4日に園田で地方9戦目に挑み見事通算5勝目を挙げ、収得賞金的にJRAの2勝クラスでは無く1勝クラスに振り分けられるギリギリのタイミングで中央再登録。
しかしそこでまたトモや肩に硬さが出たり、背腰に疲れが見えたりと不調が出てきてしまいトレセン入厩のタイミングを逃し続け、環境を変えるべく転厩するも、ゲート試験合格直後に右前のシンカン部に少し骨が剥がれかかっているような影が見つかってしまい、3ヵ月の見舞金対象となり療養期間に。
2024年3月、結局一度もレースに出られないまま園田に再転入。
再び保利先生のお世話になることになりましたシエルブルー。
筋肉も落ちてしまいリハビリからスタートといった状況でしたが、4月に入厩すると能力試験をクリアさせたりしながら少しずつ態勢を整えていき、2024年6月に迎えた再デビュー後は年末までに計9走。
勝ち星こそありませんでしたが2着3回、3着1回という結果を残し、船橋への移籍が発表されました。
このまま引退まで保利先生のお世話になるのかと思っていましたので、少し意外な移籍でしたね。
新天地は出資馬マクマードと同じ新井厩舎。
相変わらずトモに要注意といった様子を見せつつ慎重に進められ、1月から南関デビューし前走までに4走。
4着が1回ありましたがそれ以外は掲示板外、勝ち馬との着差も1.5秒から2.6秒としっかり離され、厳しい戦いが続いています。
今回は南関移籍後4走続けた1200から、1500に距離延長し浦和に来ての一戦。
悪くないスタートから馬群の外めを追走していき、先頭集団を脅かすような位置を走っていると思ったんですけどね…
最終コーナーを曲がり切る前には勢いを失ってしまった様子で、そのまま下がっていってしまいました。
「前に付いて行ってしまった分終いが甘くなってしまった」「トモの踏み込みが甘いのと、前半にハミを取ってしまうので最後に脚が使えない」と新井先生・町田騎手がそれぞれコメントしてくださっていますが、2歳時には中央で新馬戦・未勝利戦とはいえ3戦連続複勝圏内に入り、3歳の時には園田で4連勝している馬ですからね。
色々あるんだとは思いますが、7歳になって流石に衰えも大きいんだろうなぁとどうしても思ってしまいます。
体質が強ければ、どんな馬になっていただろうなぁ。
言ってもしょうがないですし、そんな馬は沢山いますからこれもまた個性のひとつで、仕方ないんですけどね。
ここまで来たからには是非もう一花咲かせるところを見たい。
会心の勝利に期待して、次走以降もまた全力応援していきたいと思います!
とりあえずお疲れ様シエルブルー!
2025年の地方所属出資馬成績
16戦3勝(3-0-3-1-1-8)
2025年4月24日現在
クリスタライズ (0-0-2-0-1-2)
シエルブルー (0-0-0-1-0-4)
オールスティール(2-0-0-0-0-2)
マクマード (1-0-1-0-0-0)
※画像・コメントはYGGオーナーズクラブ公式ホームページより。
許可をいただき掲載しております。