YGG地方出資4歳馬ノボレインボー18ことシルキー、通算14走目を終えて最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
シルキー
4歳 牡馬
ダノンシャーク×ノボレインボー
(ノボレインボーの2018)
大井)高野厩舎
サンバマウンテンファーム生産
ダノンシャーク初年度産駒!
大井募集馬への出資は初!
初の応募馬名採用馬!
2022/12/16 レース結果
12月16日(金)川崎12R ホワイトクリスマス賞 C1C2 白毛芦毛選定馬 ダ1600m戦に出走し14着でした。
高野調教師コメント
「申し訳ございません。
ちょっとサーっと行き過ぎてしまって脚が溜まる所がなかったですね。
今回前に行く競馬が出来たのは良い経験にはなったかなと思います。
ただ、終いがバタバタになってしまったので次の大井では脚を溜める競馬をした方が良さそうですね。
無理はしていないんでしょうけど、気分よく行き過ぎたからか3コーナーから歩様がおかしかったそうですが、走りの噛み合い具合が良くなかっただけだと思うので、しっかり噛み合うように乗ればまた違うと思います。
1600mという事もあったかもしれませんが、大井の1200m、1400mに繋げられればと思います。
レース後の上がりは問題ありませんが、今回タイムオーバーになってしまって年末の大井開催が使えなくなってしまったので、一月の大井開催に向けてしっかり乗り込んで行きます。」
笹川騎手コメント
「すみませんでした。
最後バラバラになってしまいました。
力は足りるので、現状は勝ちに行く競馬よりは、終いに脚を使う競馬の方が良いのかもしれません。
今日は枠も悪くて、並びも悪かったので思い切って行ってみたんですけど、そうすると前にバランスが乗っかってしまって、バテるとトモが入らなくてズコズコした歩様になってしまうので、あれだとちょっと追えないですね。
前に乗ってたジョッキーの話を聞いてもちょっと歩様がとは言ってたので、それでも以前に比べれば良化してるんじゃないかと思うんですけど、ちょっと今日は僕の競馬の仕方が上手く出来なかった部分もあるので、その辺を工夫してあげればこのクラスでも足りると思いますし、大井でも戦績程は悪くないと思うので、現状はひと脚使わせる競馬に徹した方が良いと思います。」
クロキリ感想
通算14走目、今年9走目となるレースを12月16日に終えましたシルキー。
初の左回り川崎で、レース前の左回りでの追い切りがかなり良かったというコメントが出ていて、リーディング上位の笹川騎手が乗ってくださるということもあり、7月以来久々のレースではあるものの期待して応援していたのですが、残念ながらタイムオーバーの大敗という結果になってしまいました。
大外からのスタート、かかりながら脚を使い珍しく前のポジションで、外々を回ってきた、ということでマイナス要因も確かに沢山ありましたから、高野先生と笹川騎手がコメントしてくださっているように、この結果がそのまま力の差ではないんだろうとは思っています。
が、期待感が高まっていたところに、負けるにしてもタイムオーバーで…ショックも割増しでデカいですね(^^;
とはいえ先行して勝ちに行く競馬より、後ろから末脚勝負で1つでも上の着順を…その結果あわよくば先頭まで…という展開の方が合いそうというのは以前から言われていたこと。
今回でその方針はよりはっきりと固まったと思いますから、状態自体は良化しているとのことですし、1月の出番をまた楽しみに待ちたいと思います。
とりあえずお疲れ様シルキー!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。