YGG出資2歳馬で私の中央初勝利馬ドライスタウト、3走目となる全日本2歳優駿を終え最新の近況更新がありました!
早速確認してみましょう。
ドライスタウト

2歳 牡馬
シニスターミニスター×マストバイアイテム
(マストバイアイテムの2019)
関西)牧浦玄徳厩舎
下河辺牧場生産
出資馬初の下河辺牧場さん生産馬!
同じく初のシニスターミニスター産駒!
出資馬初のオープン入り!
レース結果
12月15日(水)川崎11R 全日本2歳優駿JpnⅠ ダ1600m戦に出走し、1着でした。
出資会員の皆様、本当におめでとうございます。
牧浦調教師コメント
「おめでとうございます。
補欠の1番手から出走出来る事になり、それに馬が応えてくれて、勝ちきってくれて本当に嬉しいです。
自在性があって前の方に付けられるというのがこの馬にとっての強みだと思いますので、今日は2番手で流れに乗って安心して見ていられました。
大型馬で緩さも残る中なので、まだまだ成長の余地があると思いますので、まだこれから先もっと強くなってくれると思います。
この後は一旦楽をさせてあげたいなと思っています。
今後はレースも限られているので、馬の状態を見ながら判断して行きたいと思います。」
戸崎騎手コメント
「ありがとうございました。
元々どんな競馬でも出来る強みもあったので、そんなに(作戦を)考えてもないって言うのも変ですけど、リズム良く行ければ良いなと思っていました。
本当スタートも良くてセンスも良いので、すんなり2番手に付ける事が出来て、あとはリズム良く、自分のリズムを守って、最後の反応も凄く良かったですし、まだ楽な感じで強かったと思います。」
クラブコメント
今回の勝利で3歳春の海外遠征も狙える立場となりました。
クラブとしても海外の大舞台で戦うドライスタウトの姿を見たいという思いは強くありますが、まだ体も未完成な若馬でもありますし、無理をしてリズムを崩すような事がありますと、その後の競走生活に悪い影響を及ぼす事も考えられます。
そのため牧浦調教師とも協議を致しましたが、3歳シーズンについては国内レースに専念する予定です。
デビューから3連勝でタイトルを獲得してくれましたので、まずはしっかりと疲れを取り、次走へ備えていければと考えています。
クロキリの一言
補欠1番から出走できることになったJpn1でしたが単勝オッズは最終1.8倍とバリバリの1番人気。
人気すぎて逆に心配になる私をよそに、ドライスタウトと戸崎騎手は危なげなくレースを進め、見事に先頭でゴールしてくれました!
スタート直後に外枠の方がごちゃつきましたが、巻き込まれていたらこの展開はなかったでしょうから、あれが最大のピンチでしたね。
終始差のない2番手でレースを進め、4コーナー曲がりながら先頭に立つレース運びをしながら上がり最速を記録しレースレコード。
本当に強い内容でした。
レース後は3歳時の国内専念が宣言されたようですが…
いや海外を視野にいれるような仔が出資馬から…凄い。
中央出資馬初勝利から約2ヶ月半でこんなことになるとは、本当に出資していたか今更不安になるほどの快進撃。
本当に驚きました。
なんかどう表現したら良いのかわからないくらい嬉しいです。
冬のレースはここまでとして、次走はどうなるんですかね?
2-3月に1つあるのか、もっと暖かくなってからか。
どうなるにしてもまずはしっかりリフレッシュして、怪我なく元気に次走をむかえてほしいですね。
お疲れ様&ありがとうドライスタウト!
関係者の皆様、Twitter等でお祝いのコメントやイイネを下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして最後に出資仲間、会員仲間の皆様、お互いにおめでとうございます!!
ドライスタウトのこれからを楽しみに見守っていきたいと思います!(^_^)
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。