YGG出資2歳馬で新馬戦開幕週の東京でデビューを果たし、その後放牧に出ていますディオアステリア。
最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
ディオアステリア

2歳 牝馬
ザファクター×バアゼルザウバー
(バアゼルザウバーの2019)
美浦)小野次郎厩舎
市川牧場生産
1年だけ日本で併用されたザファクター産駒!
この世代の出資馬唯一の芦毛!
芦毛馬への出資は3世代連続!
この世代の出資馬本州入り第1号!&中央デビュー第1号!
2021/09/09 更新情報
美浦トレセン近郊の広瀬ステーブルにて放牧中です。
牧場担当者さんコメント
「体重の方は一時減りましたが戻って来て、今は500キロ前後です。
調教の方はもうあまりやり過ぎても体も減ってしまうので、週1回の4ハロン15秒でとどめて、馬場が悪い時はトレッドミルに入れたりしながら、普段は普通ペースで調教をしています。
先日小野調教師が見に来られた際に、いつでも入れられるように準備しといてと言われたので、検疫次第かなと思います」
2021/09/15 更新情報
15日に美浦・小野厩舎に帰厩しました。
牧場担当者さんコメント
「本日入厩致しました。
馬体重も500キロ前後で送り出せて、状態面も問題ないと思います」
クロキリの一言
デビュー戦から3か月ちょっと。
いよいよ帰ってきましたね。
その時の馬体重が462キロでしたから、馬体の方はある程度成長したと考えて良さそうです。
デビュー戦がすっきりしない敗戦だったことを考えると精神的な部分がどうなっているか気になるところですね。
新馬戦前も調教は良かったので今回も走ってみないとわからないところだとは思いますが、あれが嘘だったかのような好走を見せてくれると嬉しいなと思います。
レースは10月上旬くらいには見られますかね?
予定発表を楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。