YGG出資3歳馬でザファクター産駒、バアゼルザウバーの2019ことディオアステリア、最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
ディオアステリア
3歳 牝馬
ザファクター×バアゼルザウバー
(バアゼルザウバーの2019)
美浦)小野次郎厩舎
市川牧場生産
1年だけ日本で併用されたザファクター産駒!
芦毛馬への出資は3世代連続!
この世代の出資馬本州入り第1号!&中央デビュー第1号!
出資馬初の芝コースでの勝ち馬!
2022/11/02 更新情報
美浦・小野厩舎にて調整中です。
この中間は30日に坂路で時計を出し、2日にウッドチップにて併せ馬で追い切られました。
調教時計
11月2日(水)助手騎乗 美浦南Wコース 良 6F 83.6-66.6-52.6-38.1-24.6-12.1 馬なり余力
ブルーカルセドニー(古2勝)強めの外0.8秒先行同入
2022/11/03 更新情報
美浦・小野厩舎にて調整中です。
小野調教師コメント
「昨日ウッドで併せて66.6-52.6-38.1-12.1でした。
まずまずの時計は出ましたが、動き、息がもう少しですので福島最終週の競馬に行きたいと思います。
追い切り後も馬は問題ありません」
2022/11/09 更新情報
美浦・小野厩舎にて調整中です。
この中間は6日に坂路で時計を出し、9日にウッドチップにて併せ馬で追い切られました。
小野調教師コメント
「本日ウッドで併せ馬で65.7-51.5-37.2-12.4馬なりです。
動きは問題なく馬体の方も獣医チェックで問題なしです。
予定通り来週の福島に向かいたいと思います。
(横山)和生が福島に行くようなので和生に頼む予定です」
クロキリの一言
7-8月に北海道開催で3走したあと、本州への移動疲れからか熱発があったり筋肉痛が出たりして9月10月をリフレッシュと再調整にあてましたディオアステリア。
思っていたよりも長くレース間隔が空くことになりましたが、ついに来週久々のレース出走を迎えることができそうです。
ディオアステリアが福島で走るのは初めてとなりますが、横山和生騎手に乗っていただくのは次で6回目。
全11走中5走で手綱をとっていただき1勝、2着1回、3着1回と回数も多く乗って、結果も出してくれているジョッキーと言えますから、初の舞台でも上手く導いてくれるのではないかと期待しています。
人馬共に少しでも良い状態で当日を迎えて、その日出せるベストなパフォーマンスを見せてくれたら最高ですね。
レースまであと1週間。
当日を楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。