YGG出資3歳馬でザファクター産駒、バアゼルザウバーの2019ことディオアステリア、最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
ディオアステリア
3歳 牝馬
ザファクター×バアゼルザウバー
(バアゼルザウバーの2019)
美浦)小野次郎厩舎
市川牧場生産
1年だけ日本で併用されたザファクター産駒!
芦毛馬への出資は3世代連続!
この世代の出資馬本州入り第1号!&中央デビュー第1号!
出資馬初の芝コースでの勝ち馬!
2022/11/19 更新情報
11月19日(土)福島7R 3歳以上1勝クラスに出走し4着でした。
小野調教師コメント
「すみませんでした。
今日は東京に臨場していてジョッキーとは話せていないんですが、抑え過ぎですね。
ジョッキーにはスタートが出過ぎたら逃げても良いけど、たまにソラを使うから一頭前に置いて2番手くらいでという話しをしていたんですけど、なんであそこまで下げたのか、楽に2番手行けましたよね。
逃げたのも一番人気の馬だったからそのままついて行けば良かったんですけど。
とりあえず権利は取れましたので、年内唯一の中京の2週目1200芝に向かいたいと思います。」
クロキリの一言
7-8月に北海道開催で3走したあと、本州への移動疲れからか熱発があったり筋肉痛が出たりして9月10月をリフレッシュと再調整にあてましたディオアステリア。
中11週で19日、年内8走目・通算12走目のレースに西村騎手で挑みましたが、小野先生のコメントからも伝わってくる通り、ちょっと消化不良感の残るレースになってしまいましたね。
目に見えて大きな何かがというわけでは無かったと思うのですが、確かにもう少し前にポジションとれそうな雰囲気ではありましたし、最終的な勝ち馬マイネルレノンとの着差も0.2秒。
もっと上の着順が狙えた可能性は確かに充分あったのかもしれません。
このあとは年内もう1走を狙って進めてくださる方針とのこと。
少しでも良いコンディションで当日を迎えて、悔いの残らないレースを見せてくれると良いなと思っています。
お疲れ様ディオアステリア!
次回更新も楽しみです。
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。