YGG初の地方デビュー出資馬ラッキーガール19ことラッキーミーティア、初の交流重賞出走に向け最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
ラッキーミーティア
2歳 牝馬
スズカコーズウェイ×ラッキーガール
(ラッキーガールの19)
道営)佐々木国明厩舎
門別山際牧場生産
YGG初の地方募集馬の1頭!
クロキリ初の地方デビュー2歳出資馬!
更新情報
道営・佐々木厩舎にて調整中です。
2021/10/10 佐々木調教師コメント
「エーデルワイス賞ですが、ジョッキーは亀井になりました。
距離ロスをしたくないのでコーナーは内を回すように指示を出しています。」
2021/10/13 佐々木調教師コメント
「変わりなく順調です。
追い切りの時計も37秒くらいで良かったです。
正直勝つのが目標ではありますが、なんとか掲示板をと考えると離され過ぎずに付いていきながら脚を溜められると良いですね」
クラブコメント
10月14日(木)門別11R エーデルワイス賞 (Jpn3) ダ1200m戦に亀井騎手騎乗で出走いたします。
クロキリの一言
いよいよ出資馬初の交流重賞出走の日を迎えました。
先生も仰られているように離され過ぎずについていけるかどうかでだいぶ変わってきそうですから、スタートとその後の位置取りが重要になってきそうです。
良いところに付けた上でいつもの末脚が出るようなら全く勝負にならないということはないと思うのですが、まぁ重賞に出てくるような馬ですからそれを言ったらライバル達も皆そうなんでしょうけどね(^^;
補欠3番手から掴んだ出走権、どのようなレースになるか楽しみです。
本日は仕事休みなので、ラッキーミーティアの無事と健闘を祈りながら1日すごしたいと思います。
※画像・コメントはYGGオーナーズクラブ公式ホームページより。
許可をいただき掲載しております。