一口馬主クロキリ

2019年2月より毎日更新中!一口馬主クロキリによるクラブライフブログ。2021年8月 オーストラリアにて共有馬主始めました!

YGG出資馬オールスティール、春嵐特別B2を終える(2025/03/21)

YGG出資5歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、笠松再登録後3戦目のレースを終え最新の近況が更新されました。

早速確認してみましょう。

オールスティール

撮影・提供:櫂さん。許可をいただき掲載しております。櫂さんありがとうございます!!
オールスティール。2025年2月、クラブ公式ホームページより。許可をいただき掲載しております。


5歳 牡馬 地方4勝
リアルスティール×シンラバンショウ
(シンラバンショウの20)
栗東)高橋康之厩舎
→笠松)笹野博司厩舎
→栗東)高橋康之厩舎
→笠松)笹野博司厩舎
川上牧場生産

リアルスティール初年度産駒!

2025/3/12 更新情報

笠松・笹野厩舎にて調整中です。

笹野調教師コメント

「順調に調教を消化しています。

今日は普通の所で調整していますが、調教の動きも問題ありませんので次開催の出走に向けて進めて行きます」

2025/3/18 更新情報

笠松・笹野厩舎にて調整中です。

3月21日(金)笠松9R 春嵐特別B2 ダ1400m戦に筒井勇介騎手騎乗で出走いたします。

2025/3/21 レース結果

3月21日(金)笠松9R 春嵐特別B2に出走し7着でした。

笹野調教師コメント

「スタートで後手を踏んで立ち遅れてしまいました。
今日のような形で周りに馬がいるとハミを取らないですね。

追走で一杯になってしまって、ハナか番手のような競馬しかしていないので揉まれる競馬にまだ慣れていないですね。

そうなると今日の馬場は前々の決着が多くて時計も速いですし自分の競馬が出来なかったです。

筒井君と話して次はメンコを外してみようと思います。
次走はB級の下の方まで下がるので巻き返したいと思います」

クロキリの一言

2022年8月31日のゲート試験合格直後に左前の橈骨遠位端の骨折が発見され、9月15日クリーニングも兼ねて手術。
その後中央デビューして2走しましたがふるわず、2023年5月に中間手根骨に剥離骨折が見つかり再び手術。

残念ながら復帰には時間がかかるだろうということで中央登録を抹消されましたが、笠松・笹野厩舎へ入厩すると11月7日、11月23日と2走して見事2連勝し中央再登録を決めましたオールスティール。

再登録後は2024年夏までに8走。
3着というレースが一度ありましたが、その他は全て9着以下という厳しい結果が続き、レース後笠松・笹野先生の元への再移籍が発表されました。

背腰に痛みが出たり、何かを踏んだりしてしまったのかザ石して膿が溜まってしまったりして半年ほどの調整期間になりましたが、笠松再登録後初のレースでは好スタートから早めに抜け出しそのまま押し切る素晴らしい内容で久々の勝利。

そこから1か月ほど空けた前走も積極的な展開から先頭でゴールし、2連勝で3月21日、笠松再登録後3戦目のレースを迎えましたが…

スタートで先頭に立つことに失敗すると内寄りにポジションをとりロスを抑える形を選択。

途中までは3番手4番手辺りでしっかり走れているように見えましたが、直線が近くなり周りに馬が増えてきた終盤は残念ながら存在感を失っていき、8頭立ての7着でのゴールとなりました。

残念な結果でしたがまだ5歳になったばかりで笠松再移籍後は3走目。
前走後には「まだ3歳時の状態まで戻っていない」とのことでしたし、まだまだこれからですよね。

笹野先生の巻き返したいと思いますというお言葉を信じて、次走以降もまた全力応援していきたいと思います。

とりあえずお疲れ様オールスティール!

2025年の地方所属出資馬成績

10戦2勝(2-0-2-1-1-4)
2025年3月21日現在

クリスタライズ (0-0-1-0-1-1)
シエルブルー  (0-0-0-1-0-2)
オールスティール(2-0-0-0-0-1)
マクマード   (0-0-1-0-0-0)


※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。