YGG出資3歳馬シルヴァースプーンの2020ことマロンアルジャン、転厩後初、通算6走目となるレースを終え、最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
マロンアルジャン

3歳 牝馬
エピファネイア×シルヴァースプーン
(シルヴァースプーンの2020)
関西)牧田和弥厩舎→関西)服部利之厩舎
門別山際牧場生産
出資馬初のエピファネイア産駒!
この世代の出資馬最速デビュー!
2023/04/25 更新情報
栗東・服部厩舎にて調整中です。
4月22日(土)京都3Rに出走し10着でした。
小関調教助手コメント
「レース後も馬の方は全然問題ないですね。
この後は節を見ながらですが、芝の短い所はなかなか使えないと思いますし、ダートも短い所は混んでいますので、しばらく使えないようであれば交流も視野に入れながら進めて行きます」
2023/05/03 更新情報
栗東・服部厩舎にて調整中です。
小関調教助手コメント
「レース後も馬の方は変わりなく来ています。
来週の競馬から入りそうな所に投票して行こうと思っています。
ジョッキーはダートの方がと言っていたのでダートに向かおうと思っていますが、頭数次第では芝にもう一度向かうかもしれません。
来週京都の1200ダートか1400芝を予定しています」
クロキリの一言
7月16日にデビュー、続戦で31日に2戦目を戦ったあと放牧を挟み、そこからダートで2戦。
年末に芝に戻してみての1戦がタイムオーバーの大敗となってしまったあと放牧に出ていましたが、そのまま3月に入り出走機会を求めて転厩となりましたマロンアルジャン。
4ヶ月半ぶりのレースとしてリニューアルオープン初日の京都競馬場で芝1200を走り、勝ち馬スイープランから1.3秒差の10着という結果に。
レース後も状態は悪くないようで、続戦で出走機会を探ってくださることになりました。
ダートの短いところが第一希望ということですが、この時期の未勝利戦で優先権をもっていませんからね。
選択肢を広くとりつつ、今週ダメなら来週以降、地方交流戦も視野に入れて、という感じで進めていくようです。
前回も書きましたが、10着とはいえ走り自体はなんとなくそこまで悪くなかったんじゃないかと感じていますので、どこかで色々噛み合ってガラッと一変、見事勝ち上がり!なんてことにならないかなぁとほんのり…いや密かに物凄く期待しています。
まずは来週、出走が叶うかどうかですね。
幸運を祈りつつ、出走確定の吉報を待ちたいと思います!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。