YGG地方出資3歳馬でケイムホーム産駒サツマハヤト、通算10走目となるレースに挑み、最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
サツマハヤト
3歳 牡馬
ケイムホーム×ハンマークラビア
(ハンマークラビアの20)
佐賀)真島元徳厩舎
鹿児島・釘田義美さん生産
出資馬初の同郷・鹿児島生産馬で初の佐賀競馬所属馬!
2頭目となる命名馬!
2口(1/250)出資!
2023/02/18 レース結果
2月18日(土)佐賀8R ポーラスター賞3歳 ダ1300m戦に出走し3着でした。
真島調教師コメント
「すみませんでした。
競馬の内容は良かったですね。
前走こういう競馬がしたかったんですけど、競走中止になってしまって申し訳ないです。
ここで一旦坂路がある牧場に放牧に出したいと思います。
ジョッキーも
「4コーナーまでは良い感じでしたが、追ってからの反応がもうちょっとでした。」
と話していたので、その辺も坂路で乗り込んでもらえば変わってくるんじゃないかと思います。
少し休ませてもらって疲れを取ったらしっかり乗り込んでもらいます。」
クロキリの一言
1月28日に通算9走目、年明け2戦目のレースに挑み、スタート直後に石川騎手を一本背負いの形で振り落としてしまいまさかの競走中止となっていましたサツマハヤト。
出走はほぼ間違いないだろうと言われていた大目標たんぽぽ賞への出走も、例年になくボーダーが高かったとの話もありますが賞金順で走れないことになってしまい、方針を変更して18日、ポーラスター賞に出走しました。
近走は九州産馬限定レースへの出走が続いていましたからどうなるかと思われましたが、また騎手を落としてしまうのではないかと感じるほどの鋭いスタートから積極的に先行し、勝ち馬ブレイブアモーレから1.0秒差の3着に粘りこみました。
これで競走中止の前走を除けば6戦連続馬券圏内という素晴らしい安定感。
たんぽぽ賞除外は残念でしたが、本当に頼もしい成績ですね。
この後は当初から予定されていた通り、坂路がある牧場に放牧に出され、更なる成長を促すとのこと。
これまでの更新を振り返ってみたのですが、北海道時代に短期間(更新1回分)やってるっぽいだけで、それ以外は坂路やってる様子が無いんですよね。
それでこれだけ走れているわけですから、この状態に加えて坂路でのパワーアップ…期待が高まります。
いつ頃のどこを目指していくのかわかりませんが、サツマハヤトの次走を楽しみに待ちたいと思います。
とりあえずお疲れ様サツマハヤト!
次回更新も楽しみです!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。