YGG地方出資馬でケイムホーム産駒サツマハヤト、デビュー戦を終えて近況が更新されていました!
早速確認してみましょう。

サツマハヤト

2歳 牡馬
ケイムホーム×ハンマークラビア
(ハンマークラビアの20)
佐賀)真島元徳厩舎
鹿児島・釘田義美さん生産
出資馬初の同郷・鹿児島生産馬で初の佐賀競馬所属馬!
2頭目となる命名馬!
2口(1/250)出資!
2022/08/04 更新情報
8月4日(木)佐賀6R ひまわり賞チャレンジトロフィー2歳九州産未勝利に出走し6着でした。
真島調教師コメント
「申し訳ございません。
ソエがやっぱり痛かったですね。
返し馬ではそこまで気にしなかったようで競馬に行ったんですが、レースではかなり気にしていました。
スタートも元々速い訳ではないですが能力の時はもっとビュッと出ていたので、ソエが脚元に響いて遅くなった感じですね。
痛みがなければもっと良いトビをする馬なんですよね。
たぶん明日更にソエが出てくると思うんですけど、出切ってしまえば逆に治りも早いので、一旦治療させてもらってから次走に向かいます」
田中騎手コメント
「馬自身がソエを気にしたような走り方になってしまいました。
スタートしてから気合いを入れても全然反応してくれなかったので、だいぶ気にしてるのかなという感じだったので。
返し馬では最初は気にしていたんですが、向こう正面でペースを上げたら意外と大丈夫そうだったので行けるかなと思ったんですが、レースに行ってからの方が響いていたみたいで、申し訳ありません」
2022/08/05 更新情報
佐賀・真島元徳厩舎にて調整中です。
8月4日(木)佐賀6Rに出走し6着でした。
真島調教師コメント
「昨日はすみませんでした。
レース上がりもソエがポコっと出てましたがやっぱり今日も結構出ました。
明日治療をする予定です。
歩様の方は最初コズんだような歩きをするんですがコズミではなくてソエが響いてコトコトしている感じです。
ハコウはしておらず骨がとんだりという事はないので大丈夫です。
これでソエもピークにきたと思いますので固まってくると思います」
クロキリの一言
脚の様子を見つつのデビュー戦でしたがゲート内で転倒する馬が出て枠入りし直し、更に仕切り直し後も隣の馬が暴れてなかなか入らず待たされる等イレギュラー要素の大きいデビュー戦となってしまいました。
スタートも暴れる隣の馬から逃げたかったからじゃないかななんて思ってしまいましたが、流石にそんなことはないんですかね。
まぁ仮にそうだったとしても結果は変わらないわけですが。
レースの方は心配されたソエの影響が予想以上に大きく、正直言って回ってくるだけのレースになってしまったなという以外の感想がでてきません。
この結果がサツマハヤトの実力ではないことだけは確かだと思いますから、まずは万全の状態目指してコンディションをあげていってもらいたいですね。
ソエのピークはきているということですからここから順調に回復していってほしいです。
とりあえずお疲れ様サツマハヤト!
復帰戦、いや再デビュー戦を楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。