私のYGG中央出資1歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23、無事満口にもなり最新の近況が更新されています。
確認してみましょう。
コマノスクアーロの2023
1歳 牝馬 デビュー前
ダノンスマッシュ×コマノスクアーロ
(コマノスクアーロの2023)
栗東)西園翔太厩舎
新井牧場生産
この世代の二次募集から導入されたドラフト制での私の2位指名馬!
出資馬初のダノンスマッシュ産駒!
測尺
2024/09 募集発表時
体高154.0cm 管囲19.5cm 胸囲172.0cm 馬体重417kg
2024/10/31
体高155.0cm 管囲20.0cm 胸囲177.0cm 馬体重419kg
2024/11/22
体高155.0cm 管囲20.0cm 胸囲177.0cm 馬体重433kg
プラスビタール・スピード遺伝子検査・体高遺伝子検査の結果
SP遺伝子検査 T:T 中・長距離適性
体高遺伝子検査 A:A 傾向=低
2024/11/15 更新情報
北海道・森本スティーブルにて育成中です。
牧場担当者さんコメント
「週3回坂路でハロン18秒から17秒のペースで乗り込んでいます。
まだ緩さは残していますけど、体には余力もありますし周回コースも併用しながら負荷をかけています。
来週あたりからはハロン17秒の指示で負荷を強めて行けたらと思っています」
2024/11/29 更新情報
北海道・森本スティーブルにて育成中です。
牧場担当者さんコメント
「右トモに血腫が出来て今月の頭は一週間くらい楽をさせた期間はありましたが、切除しやすい部分で回復も早かったのですぐに運動を再開していけました。
現在は坂路で週3回ハロン17秒のペースで進めています。
まだ馬体に大きな変化が見られずトモの緩さが抜け切らない感じなので、もう一段変わってきて欲しいなという印象はあります。
どこか痛い所があるわけではないので、成長を見ながら負荷を強めて行きたいと思います」
クロキリの一言
2024年10月末に実施されましたYGG二次募集。
今年は牝馬が多めのラインナップになったなかで、会員先行募集での満口はHappy Now2023とサクラナスカ2023の牡馬2頭。
そんななか私は1位指名でシルバーステート産駒のマレキアーレ2023、2位指名でこのコマノスクアーロ2023と牝馬2頭を選択、無事2頭とも出資確定となっています。
10月31日の更新時には右トモの臀部下あたりに血腫ができていたので治療しますとのことで、休養期間が長くなりすぎずスムーズに立ち上げられると良いなぁと思っていましたが、幸い長引かずにまた他の痛いところが出てきたりもせずに回復したようで既に調教に復帰しているようです。
まぁ血腫だけなら大丈夫だろうとも思ってはいましたが、そもそも原因がはっきりしていませんでしたし、馬は本当に何があるかわかりませんからね。一安心でした。
治療期間で運動量を落とす時期を挟むことになりましたがその分馬体重は順調に増えているようですし、無事満口にもなったようで良い感じですね。
ここからはグッと成長してくれるタイミングを待ちつつ動かしていくことになるとのこと。
本格的に寒くなってきていますが馬は本来暑いよりは寒い方が良い動物と聞きますし、小柄な分仕上がりは早い可能性もあります。
コマノスクアーロ23の健康と順調な成長を願いつつ、次回更新も楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。