一口馬主クロキリ

2019年2月より毎日更新中!一口馬主クロキリによるクラブライフブログ。2021年8月 オーストラリアにて共有馬主始めました!

シルク出資馬リンドラゴ、骨片が見つかり手術へ(2025/02/27)

シルク出資6歳馬でミッキーアイル産駒ワイオラ19ことリンドラゴ、通算24走目・3勝クラス昇級3戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されています。

早速確認してみましょう。

リンドラゴ

リンドラゴ。2024年9月、シルク公式ホームページより。許可をいただき掲載しております。

6歳牡馬 中央3勝
ミッキーアイル×ワイオラ
(ワイオラの2019)
坂東牧場産
関西)高野友和厩舎
→関西)杉山佳明厩舎

ミッキーアイル第2世代!
募集時から100㎏以上成長した牡馬!

2025.02.21 更新情報

在厩場所
ノーザンファームしがらき

調教主任さんコメント
「15日にこちらへ戻ってきましたが、その際は特に気になるところはなく、飼い葉食いも安定していたことから、19日より周回コースで調教を開始しました。

すると、その日の午後に右前腕節部に腫脹と熱感が見られたことから、獣医師に診てもらったところ、中間手根骨近位に骨片が確認されました。

レースから時間が経っていないことを考えると、競走中に発症したものだと思います。

杉山佳明調教師にもその旨を伝えたところ、
『レース後は特に気になりませんでしたが、時間の経過と共に表面に出てきたのでしょう。
見舞金の対象になると思いますので、来週中にトレセンに戻して、こちらの獣医師にも診てもらいます。
レントゲンを見る限り、骨片を摘出する方向で考えています』
とのことでした。

移動するまでは舎飼で安静にしておきます。
馬体重は482kgです」

2025.02.26 更新情報

在厩場所
ノーザンファームしがらき

27日(木)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。

2025.02.27 更新情報

在厩場所
栗東トレセン

杉山佳明調教師コメント
「27日にこちらへ帰厩させています。

こちらの獣医師に右前脚の状態を診てもらったところ、
『牧場での見立て通り、右前中間手根骨近位に骨片が見られます。
予後のことを考えると、早めに摘出しておく方が良いでしょう』
とのことでした。

28日に骨片摘出手術を行う予定でして、その後1週間ほどは入院することになっています」

クロキリの感想

通算23戦中11戦で掲示板を逃し、短距離を主戦場にしながら勝ち馬から2秒以上離されての敗戦も4回と、着順だけ見れば決して安定感が物凄く高いというわけではありませんが、そんななかでも中央3勝を挙げ私のシルク出資馬では現時点で歴代2位の勝ち数となっていますリンドラゴ。

3勝クラス昇級初戦では勝ち馬とタイム差0.3秒の3着と良い結果を残してくれましたが、少し間隔をあけて挑んだ1月19日の前々走では距離やレースに向かう気持ち・集中の問題に加え、久々のレースだったこともあり13着。残念な結果になってしまいました。

レース後は幸いにも大きなダメージは見受けられなかったようで、体調も安定していて少しリフレッシュ期間を置いただけで次走へ。
8日土曜日の予定だったレースが降雪のため中止、2月10日月曜に代替開催となるアクシデントがありましたが、無事良馬場で昇級3戦目のレースに挑んでいます。

1200mに距離短縮してみた一戦。
好スタートから良い位置でレースを進め、直線少し伸び始めた時はそのまま突き抜けるパターンか⁉と期待したんですけどねー。
そこからは伸びを欠いてしまい、13頭立ての8着でゴールとなりました。

結果は残念でしたが、スタート安定してきて前からの競馬が選択できるようになっていますし、着順から受ける印象よりは悪くない走りだったよなぁと思っていたのですが…レース後放牧に出たところで腫れと熱感が発生。骨片がみつかり手術することになってしまいました。

残念ではありますが、タイムリミットが迫った未勝利馬というわけでもなければ繁殖入りが近い牝馬でもありませんし、即ファンド解散が選択されるような重傷じゃなかったことを喜ぶべきでしょう。

怪我は本当に付きものですからねー。

着順的にいまひとつなレースが続いているところでしたし、この療養期間が良いインターバルになることを期待して復帰戦までの更新を見守っていきたいと思います。

はやく良くなりますように。


※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。