DMMバヌーシー
転載許可が「ログインしない範囲で見ることが出来るホームページの範囲のみOK」という形でしか取れていない為このブログで近況紹介をすることは殆ど無いのですが、私はDMMでも2頭の3歳未勝利馬に出資しています。今年最後の3歳未勝利戦が開催される今週、そ…
延期になっていますが、DMMバヌーシー2019年度募集馬(2018年産世代)の募集がもうすぐ開始されます(多分)2000口クラブとなって最初の世代。せっかく会員になっていますし、出資するかどうかは後回しにして、今回もランキング形式でまとめてみたいと思いま…
DMMが大改革を発表しましたね。過去記事のDMMを解説した記事をリライトしようかと思ったのですが、あまりの変更の大きさに最早リライトの規模ではないなということで、新しく記事を書くことにしました。早速見てみましょう。
一口馬主を始める方や、ノーザン系クラブをメインにしていて新しくサブクラブを探す方が一度はチェックすると思われる小口クラブ。今回はその中でも特に小口の3クラブ、広尾さん・YGGさん・DMMさんを私なりに比較してみたいと思います。
どうも、最近仲間内で早押しクイズのアプリが流行ってます、クロキリです。ワラウカド・フクキタルで出資しているナン17の近況が更新されました。
どうも、クロキリです。 愛馬3週連続出走、初勝利が遠いまま3週目をむかえました。今週走ってくれるのはDMMバヌーシーでの出資3歳馬クロスオブヴァロー。 既に1アウトをもらっており勝負の未勝利戦になります。
どうもクロキリです。デビュー済み出資馬が3頭いるのですが、丁度良く1頭ずつ3週連続でレースに挑むことになりそうです。
どうも、最近ユニットバスの浴槽にヒビが入ったクロキリです。今回はDMMバヌーシーで出資している馬達の紹介と実際かかった費用について書いてます。
※2019年度募集よりDMMバヌーシーは募集方式を大幅に変更しました。変更内容は以下の記事に www.g1-kurokiri.comこれ以降は改革前の同クラブに対しての2019年1月時点の感想になります。 振り返り用の記録として残しています。