シルク出資5歳馬でミッキーアイル産駒ワイオラ19ことリンドラゴ、通算22走目・3勝クラス昇級初戦となるレースを終えて放牧に出ていますが、最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
リンドラゴ
5歳牡馬 中央3勝
ミッキーアイル×ワイオラ
(ワイオラの2019)
坂東牧場産
関西)高野友和厩舎
→関西)杉山佳明厩舎
ミッキーアイル第2世代!
募集時から100㎏以上成長した牡馬!
2024.12.20 更新情報
在厩場所
ノーザンファームしがらき
調教主任さんコメント
「この中間も周回コースでの乗り込みに加えて、坂路コースを15-14ペースで登坂していますが、動きは軽快でコンディションは上がってきましたよ。
近日中に帰厩することになっていますが、今回も良い状態で送り出すことができそうです。
馬体重は493kgです」
2024.12.25 更新情報
在厩場所
栗東トレセン
25日(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。
2024.12.25 更新情報
在厩場所
栗東トレセン
杉山佳明調教師コメント
「25日の検疫でこちらへ帰厩させていただきました。
まずはよく心身の状態を確認しまして、問題無ければ明日から乗り出しを開始いたします。
元々歩様に硬さがある馬ですから、特にこの時期はよく注意して進めていきたいと思います。
今のところ、1月18日の中京・遠江ステークスへ向かいたいと考えていて、鞍上は北村友一騎手に依頼しています」
クロキリの感想
2勝クラスへ昇級後、殆どのレースで上りの時計が上位3番以内に入るなど持ち味は発揮しつつもなかなか結果に繋がらないレースが休養挟んで6走ほど続きましたリンドラゴ。
しかし2024年3月、阪神でのレースで勝ち馬アウグストから0.6秒差の4着となり久しぶりに掲示板に載ると、そこからは4月27日、5月25日、6月22日と3走とも違うジョッキーと組んで勝ち馬との着差0.0、0.2、0.2という僅差の勝負で2勝クラスのダート1400を3連続2着。
良いレースを続けてくれていました。
その後は8月31日に挑んだ不良馬場の中京でのレースで4着となり、優先権を活かすべく短期放牧を挟んだ後、中3週で再び中京ダート1400へ。
レース前に杉山先生から「あとはスタートをしっかりと決めて流れに乗りたいですね」とのコメントが出ていましたが、このコメントを受けてかスムーズにスピードに乗るとそのまま先頭に立ち、初の逃げを選択。
見事な粘りを見せてアタマ差でレースを制し、2023年の4月から12戦、実に一年半ほどの期間在籍していた2勝クラスを卒業することとなりました。
レース後は昇級初戦として東京・エイシンフラッシュカップを目指すことになり、状態の良さと検疫の都合が重なって恒例の短期放牧では無く在厩で調整されレースへ。
この日6勝を挙げた絶好調のCデムーロ騎手導かれリンドラゴにしてはかなり良いスタートを決めるとスムーズにスピードに乗り、勝ち馬エピックジョイ、2着馬プラチナジュビリーには残念ながら届きませんでしたが両馬とのタイム差0.3秒という僅差の3着となっています。
2勝クラス昇級直後は苦戦した期間が長くありましたが、3勝クラスでは昇級初戦から良い走りをみせてくれましたね。
その分レース後は流石にある程度ダメージがあったようで休養期間をとり、クリスマスにトレセンへ復帰。
次走は、年末のホープフルSを勝ち勢いに乗る北村友一騎手とコンビを組んで18日の中京を目指すとのこと。
北村騎手がリンドラゴに乗ってくださるのは次で10回目。
慣れ親しんだコンビで1つ良い結果に期待したいところですね。
人馬の無事と健闘を祈りつつ、レースの日を楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。