一口馬主クロキリ

2019年2月より毎日更新中!一口馬主クロキリによるクラブライフブログ。2021年8月 オーストラリアにて共有馬主始めました!

【中央競馬】YGG出資馬トレブランシュ、転厩初戦を終える(2025/06/29)

YGG中央出資4歳馬トレサンセールの2020ことトレブランシュ、通算12走目となるレースを終えて最新の近況が更新されました。

早速確認してみましょう。




トレブランシュ

トレブランシュ。2025年5月、クラブ公式ホームページより。許可をいただき掲載しております。

5歳 牝馬 中央2勝
オルフェーヴル×トレサンセール
(トレサンセールの2020)
美浦)稲垣幸雄厩舎→美浦)伊藤伸一厩舎
門別山際牧場生産

出資馬2頭目となるオルフェーヴル産駒!
この世代の中央出資馬本州入り第1号!
この世代の中央出資馬勝ち上がり第1号!
出資馬初の1000直勝ち馬!

2025/6/25 更新情報

美浦・伊藤伸一厩舎にて調整中です。

この中間は25日にウッドチップコースにて追い切られました。

伊藤調教師コメント

「ウッドチップで追い切りました。
時計は69.3-54.3-39.5-12.4です。

息も出来ていますし出走可能な状態ですので、今週の福島競馬に向かおうと思います。

こちらに来るのは初めてでしたが、稲垣厩舎の方に色々と聞いてここまで順調に調整出来ています。

こちらにきて坂路で2回乗ったんですけど、1回目より2回目の方が気が入ってしまうところがありました。

坂路で速いところを乗ると結構掛かって行ってしまうかもしれないので、追い切りはウッドチップなどでやった方が良いかもしれないですね。

思ったより追い切りの本数を重ねずに心臓の方は出来ています。
今週の福島芝1200mでジョッキーは(石川)裕紀人に依頼しています」

2025/6/26 更新情報

美浦・伊藤伸一厩舎にて調整中です。

6月29日(日)福島9R 郡山特別 3歳以上2勝クラス 芝1200m戦に石川裕紀人騎手騎乗で出走いたします。

2025/6/29 レース結果

6月29日(日)福島9R 郡山特別 3歳以上2勝クラスに出走し11着でした。

伊藤調教師コメント

「テンションを考慮して、ゲート裏まで担当がずっと付いて行く形で対応したんですけど、レースでは引っ掛かって引っ掛かってなす術なしでした。

ジョッキーにはもし内枠だった場合に前に馬を置けたら少しは変わりそうか?と聞いたんですが、乗りかかって行くと思うと話していました。

1000直を使って馬がそういう感じになってしまっているので、この後使うとしたら1000直しかなさそうですね。

良いスピードはあるんですけど一息で走ってしまうので終いは何もなくなってしまいますよね。
どこかで息が入れば良いんですけどね。

転厩初戦でしたし、また色々工夫して次に向けて調整して行きたいと思います。

出走枠に入るかという事もありますが、新潟の1000直を目標に進めて行きます」

石川騎手コメント

「久々に乗せてもらったんですけど、以前と同じ感じで引っ掛かってバーっと一息で行って、4コーナーから力がなくなってしまうような感じでした。
コーナーがあるとこういう感じになってしまうのかなと思います。

1000直で勝っていますし、1000直を使って行くのが一番良い気はします。

以前からコーナーがそんなに上手に回れない感じがあって、コーナーで減速して回る感じなので、クラスが上がった事でその辺で付いていけなくなっている感じもあると思います」

クロキリの一言

2022年9月にデビュー、翌月通算2走目で見事勝ち上がり、その後も有名な新潟の1000直で出資馬初出走初勝利を挙げるなど少ない出走数のなかで中央2勝と言う素晴らしい成績を残してくれているトレブランシュ。

しかし近走はメンタル的なところで難しさを見せており、勝つか二桁着順かという極端なレースが続いていて、3走連続で二桁着順となったタイミングで転厩が発表されました。

今回はその転厩から約1ヶ月。
順調に調整されているように見えて、枠は外ながら今回はどんな走りを見せてくれるだろうかと期待したんですけどねー。

好スタートから二番手につけてレースに入っていくも、序盤から落ち着いて折り合っているとは明らかに言い難い様子。

最終コーナーを回り切る前には既に馬群に飲み込まれかけており、トレブランシュより前にいたソルレースが3着に粘るなか、最下位まで後退してのゴールとなってしまいました。

掲示板5着のニシノピウモッソとは1.1秒差と着順から受ける印象ほど大負けはしていないとは思いますが、やはりこの前線から一気に最後方まで沈んでいってしまう負け方はショッキングと言いますか、インパクトが大きい負け方ですよね…

もしかしてファンド解散もあるだろうか…と怯えながら更新を開きましたが、流石に転厩初戦でそれはありませんでした。

残り期間も長くは無く厳しいのかもしれませんが、復活を信じて次走以降も全力応援していきたいと思います。

とりあえずお疲れ様トレブランシュ!!
  

※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。