YGG地方出資3歳馬ノボレインボー18ことシルキー、3走立て続けに戦ってレース中に目を負傷、治療とリフレッシュを兼ねて放牧に出ていますが最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。
シルキー
3歳 牡馬
ダノンシャーク×ノボレインボー
(ノボレインボーの2018)
大井)高野厩舎
サンバマウンテンファーム生産
ダノンシャーク初年度産駒!
大井募集馬への出資は初!
初の応募馬名採用馬!
更新情報
千葉県の大瀧ステーブルにて放牧中です。
2021/08/19 牧場担当者さんコメント
「順調に騎乗調教を進めています。
今週普通キャンターを始めた所で、17、18秒くらいの所でトラックコースに入れて、馬の方は元気いっぱいです。
目の方はまだ白く濁ってる所はあるんですけど、もうほぼ心配はいらないんじゃないかと思います。
あれは逆にずっと残るかもしれませんが、現状問題なさそうです」
2021/08/21 高野調教師コメント
「今日牧場に見に行ってきました。
コースでの騎乗調教を開始していますが、順調に進んでいるようで、思っていたより時間がかからなそうですね。
コロンとした体形の馬ですが、大滝さんも絞るのにそんなに時間はかからなそうと話していました。
と言ってもここから一ヶ月程度は乗りこんでもらう必要はあると思いますが。
目の方も白い部分は少し残っていますが、今の所問題はなさそうです。
また2週間後くらいに見に行って、その時の進み具合を見て入厩時期を検討したいと思います。」
クロキリ感想
キャンターからトラックコースに入るところまで進んできたようです!
ケガが見つかった直後はもっと長くかかることを覚悟していただけに、物凄く順調に回復してきている感覚がありますね。
このようなパターンの負傷が出資馬で初めてでしたので、比較できなくて実際に早いのかゆっくりなのかはわかりませんが…
白く濁っているところというのは見えているのでしょうか?
現状問題なさそうとのことなのでそうなのかと思うしかないわけですが、視野が狭まっていたりするんだとしたら実際レースになったら戸惑ったり何かに驚いたりすることもあったりするのかもしれませんね。
とはいえまずは復帰してみないと何ともわからない部分でしょうし、高野先生も定期的に見に行ってくださっていますから、とりあえずこのまま順調に進んでいって早く元気に復帰戦を走る姿を見せてほしいなと思います!
次回更新も楽しみです!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。