YGG初の地方デビュー募集馬、ラッキーガール19ことラッキーミーティアの最新の近況が更新されました!
早速確認してみましょう(^_^)
ラッキーミーティア

2歳 牝馬
スズカコーズウェイ×ラッキーガール
(ラッキーガールの19)
道営)佐々木国明厩舎
門別山際牧場生産
YGG初の地方募集馬の1頭!
クロキリ初の地方デビュー出資馬!
更新情報
3月25日(木)競走能力・発走調教検査 ダ800mを受検し、50.4のタイムで合格しました。
(2位入線)
佐々木調教師コメント
「448キロ。
期待した通りスタートを決めて良いスピードを見せてくれましたね。
勝った馬は速かったですが、ラッキーミーティアはまだ6、7分の出来なので、これから成長してくれば、新馬や重賞を賑わしてくれそうな期待の出来る走りでした。
ジョッキーも
『思ったよりも緩さが残っているので、これからもっと良くなってきそうだ』
と話していました。
ちょっとピリピリしてきているので、少しゆったりさせてからデビューさせたいと思います」
競走能力・発走調教検査の映像はホッカイドウ競馬のホームページにてご覧いただけます。
能力検査成績|データルーム|ホッカイドウ競馬
クロキリの一言
地方でデビューする馬への出資は初めてですので、このラッキーミーティアが能力検査を合格した初めての出資馬ということになりましたね!
このタイムでの1発合格が一般的なのか、それともそこそこ凄いことなのかは正直よくわかりませんが、とりあえず内容的にも伸び代残してる感じですし喜ばしいことであることに間違いはないと思います。
ゆったりさせてからデビューとあり、ノーザン系クラブに馴れてる感覚だとこれは数ヶ月は放牧されるパターンかなと思ってしまいますが、そこは開催時期に限りのある北海道競馬。
恐らく私が思っているゆったりとは期間が違うんでしょうね。
そういう今までにない経験もこれから沢山できると思うと本当に楽しみです(^_^)
とりあえずはおめでとうラッキーミーティア!
次回更新も楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはYGGオーナーズクラブ公式ホームページより。
許可をいただき掲載しております。