お題「一度は食べていただきたい◯◯」
これは鹿児島のお土産、薩摩蒸氣屋さんの「かすたどん」ですね。
カスタードクリームをスポンジ状の生地で包んだシンプルな一品なんですが、子どもの頃から大好きで父が鹿児島出張に行く時なんかはいつもリクエスト、最近は里帰りするたびに鹿児島で自分用に購入していたりします。
クリームだからか、お土産物にしてはあまり日持ちしないのが弱点でしょうか。
あと沢山買うとかさばるので、大人数の職場へのお土産とかにもあまり向いてないかもしれません。
この辺がロングセラーの割には他県での知名度があまり高くない印象になっている原因なんでしょうか?
お土産としてと言うよりはご当地グルメの1つとしてオススメしている感覚が私も強いかもしれないですね。
鹿児島へお越しの皆様、是非1度食べてみてください。
あ、冷やしても美味しいです!!