どうもクロキリです。
最近1週間がすぎるのがますます早くなった気がしてます。歳か…
シルクで出資している3歳未勝利馬2頭、フライトストリームとキービジュアルの近況が更新されていました。
早速見てみたいと思います。
フライトストリーム
3歳牡馬
未勝利(0-0-0-0-1-3)
タートルボウル×レースパイロット
ノーザンファーム産
関東)高柳瑞樹厩舎
更新情報
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:助 手 2/28(木)南W重 69.3- 53.8- 38.9- 12.6[8]一杯に追う。マジェスティゲート(三500万)強目の外1.2秒先行0.4秒遅れ
次走予定:3月10日の中山・芝2,200m
高柳瑞樹調教師コメント
「28日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。
道中はフライトストリームが先行し、終いは一杯に追ったものの遅れてゴールしています。
いつも調教では良い動きをするタイプではないので、遅れは想定内ですし、やや重たさを感じたものの、この馬なりには動けていたと思います。
それに、やる気はあるので道中は前向きに走れていましたし、乗り手とのコンタクトもしっかり取れていましたね。
ただ、以前から感じるものがありましたが、トモなど左半身に比べて右半身の方に弱さが見られ、左右のバランスが少し良くないように思いますので、来週までに少しでも改善できるように努めていきたいと思います」
キービジュアル
3歳牡馬
未勝利(0-0-0-0-2-0)
ワークフォース×クレヨンルージュ
ノーザンファーム産
関西)庄野厩舎
更新情報
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:助 手 2/27(水) 栗坂良 55.4- 39.6- 25.2- 12.4 一杯に追う。プールヴィル(三オープン)末強目を0.4秒先行0.2秒遅れ
次走予定:未定
庄野靖志調教師コメント
「27日に坂路で追い切りました。
脚元に負担が掛からないように段階を踏みながら時計を出していますが、まだ体に余裕があって動きもモッサリしているので、もう少し時間を掛けながら進めていく方が良さそうですね。
運動後は脚元のケアを怠らないように気を配っていますが、ここまで変わりなく進められていますので、焦らず馬の状態に合わせながら仕上げていきたいと思います」
クロキリの感想
調教タイムに関しては細かいところはまだ勉強不足で正直よくわからないのですが、両馬ともこれまでより小さい数字が出ており成長してるんだなというのは実感できました。
来週出走予定のフライトストリームは高柳調教師もおっしゃっているように調教では走らないのが通常運行。
それでも時計が良くなっているのはきっと良いことなんでしょう。
左右のバランスが、と言うのは初耳でしたね。こういうのってすぐに修正きくものなんでしょうか?
キービジュアルの方は剥離骨折からの復帰直後と言うことで具体的なレース予定は出していませんが、結構しっかり調教つけてもらっているようで今回もオープン馬と共に追い切り。
前走ではモレイラ騎手を乗せてもらっていたりして割と期待していただいているような感じがしてます。
具体的なレース予定が出るのが楽しみです。
2頭ともまずは故障に気をつけてレースまで無事にすごして欲しい。
シルクHCのこの世代は苦戦中
この2頭は2016年産世代。
アーモンドアイやブラストワンピースが出てきた1つ上の2015年産世代が凄すぎたというのもあるでしょうが、その前までの数年と比べても(あくまでも今のところの数字ではありますが)10%以上勝ち上がり馬率が低くなっている等苦戦している世代と言えそうです。
世代の稼ぎ頭としてはディアンドルという牝馬がいますが、今のところ1200M専門となっており桜花賞と言う話も聞かないのでクラシック路線はなさそう。
勿論クラシックが全てというわけではありませんが、やはり昨年の華々しさがチラついてしまいますね^^;
アーモンドアイ本当に凄かったな。
現状は数字的に苦戦中と言えそうですがクラブ自体のリーディング順位も上がってきていますし、年末には「シルクの2016年世代は晩成世代だった」なんて言われるような大爆発が、願わくばフライトストリームとキービジュアルも含めて起こることを期待したいと思います。
※出資馬画像・厩舎コメントはシルクHCホームページより。
許可をいただき掲載しています。