シルク出資2歳馬でミッキーアイル産駒ワイオラ19ことリンドラゴの3月分近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
リンドラゴ

2歳牡馬
ミッキーアイル×ワイオラ
(ワイオラの2019)
坂東牧場産
関西)高野友和厩舎
ミッキーアイル第2世代!
更新情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター1本と周回コースで軽めのキャンター2,700m、週1回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本、週2回周回コースで軽めのキャンター2,700m、残りの日は軽めの調整
担当者さんコメント
「2月上旬に左飛節に外傷を負ってしまい、1週間ほどウォーキングマシンの運動だけで様子を見ましたが、傷が治ってからは再び乗り運動を開始し、今では休養前とほぼ同じペースに戻しています。
その休養期間が良いリフレッシュになったのか、馬体が全体的に大きくなったように感じますし、幼さが抜けて体つきが良くなりました。
順調に成長していることが窺えますね。
坂路調教にも相変わらず前向きに取り組んでいますし、最後までしっかりとしたフットワークで走れるようになってきましたから、だいぶ体力が備わってきているようです。
ここまでは概ね順調に進められていますし、この波を崩さずに早めの移動を目標に調整していきたいですね」
馬体重434㎏
クロキリの感想
外傷を負ってしまい少し休養を挟んだようですが、現在は1ヶ月前と同じくらいのペースに戻っているそうです。
馬体重は先月更新時より12kgほど減っているものの、大きくなったように感じるということは見た目が逞しくなってきているということですかね?
早め移動を目標にというお言葉も出てきました。
早めデビューをと言いながらゲート試験に手こずってしまいデビューは11月だった仔や、6月にはゲートも合格してデビューを目指すも外厩で骨折、結局3歳デビューとなってしまった仔も過去のシルク出資馬にはいます。
なので実際にデビュー戦のゲートを出るまではわからないなという気持ちが大きいですが、早期デビューできるにこしたことはない近年の流れもありますので、現時点で時間がかかりそうと言われるよりは良いよなと思っています。
このまま大きなアクシデントもなく順調に進んでいけると良いですよね!
次回更新も楽しみに待ちたいと思います(^_^)
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。