私のワラウカド(フクキタル)2020年産世代唯一の出資馬ポウリナズラヴの20ことポーレット、通算7走目のレースに向けて、最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
ポーレット

3歳 牝馬
ハービンジャー×ポウリナズラヴ
(ポウリナズラヴの2020)
パカパカファーム産
関西)吉岡辰弥厩舎
私のハービンジャー産駒への出資はこの仔で4世代連続!
2023/07/07 ファンタストクラブ担当者さんコメント
火曜日は角馬場でウォーミングアップ後に屋内ダートコース3周をダクで乗りました。
金曜日は角馬場でウォーミングアップ後に屋内ダートコースを3周し、ウッドチップ坂路を1本17-16で登坂させました。
他の日は、屋内ダートコースをキャンターで2周半から3周程度を乗り込んでいます。
到着後は熱発も見られなかったため、翌日から軽く乗り出しを開始しています。
レースで走ったなりの疲労が下半身に見られますが、体調自体に問題はありません。
月曜日には吉岡調教師が来場されましたが、その際に8月中の札幌開催での出走を考えていると聞いていますので、疲労回復させながらレースへ向けて少しずつ立ち上げていきます。
もう少し馬体重があっても良さそうですので、調教を行いつつも増やしていくように進めていきます。
馬体重454kg
2023/07/14 ファンタストクラブさんコメント
火曜日は角馬場でウォーミングアップ後に屋内ダートコース3周をダクで 乗り、ウッドチップ坂路を1本17-16-15で登坂させました。
金曜日は、角馬場でウォーミングアップ後にウッドチップ坂路を1本16-15で登坂しました。
他の日は、屋内ダートコースをキャンターで2周半から3周程度を乗り込んでいます。
操縦性が高く素直な性格ですので、指示通りの動きができています。
まだ少し疲れはありますが、調教では動けていますので、ケアを行いつつ調教を行っています。
馬体重を増やしたいので状態を見ながら少しずつ負荷をかけていき、次走へ向けて態勢を整えていきます。
馬体重464kg
クロキリの感想
2歳の6月上旬に本州入りし、順調に来ていましたが7月上旬に血腫で切開治療。
少し治療期間を置いて12月11日に阪神でデビューし、そこから3歳4月までに4走。
1秒以上離された敗戦は無く掲示板率も100%であるものの、勝ち切れない何とももどかしい内容・結果が続きましたポーレット。
ハービンジャー産駒得意の北海道開催での勝ち上がりを目指して函館へ移動して、開幕週の6月11日に早速1つ走って4着。
そして鞍上に好調佐々木騎手を迎えた6月24日。
滞在2走目、通算6走目として函館芝2000mに挑み、積極的な展開から見事な走りを披露。
待望の初勝利を挙げてくれました。
レース後は札幌開催での出走を目標にファンタストクラブさんで放牧されていますが、若干の疲労は見せつつも大きく状態を崩すことは無く、引き続き札幌開催での出走を目標に調整されているようです。
最初こそ治療期間がありましたが、その後は約半年で6走。
物凄く多いわけでは無いですが少ないと言うこともなく、コンスタントに走ってくれて掲示板率は今も100%ですから、頼もしいですねー。
芝は番組も比較的充実していますし、ここでもある程度の数をこなしながら安定して上位に食い込めるようなら、回収率の部分でもかなり良い感じになっていくことが期待できますし、晩成寄りの印象がありますハービンジャー産駒ということで秋に向けて更なる成長もあるかもしれませんし…
色々本当に楽しみです。
まずはこのまま大きなアクシデント無く、元気に次走をむかえてほしいですね。
ポーレットの健康と健闘を願いつつ、次回更新も楽しみに待ちたいと思います!
※出資馬画像、コメントはクラブホームページ(https://www.waraukado.club/)より。
許可をいただき掲載しています。