YGG出資2歳馬シルヴァースプーンの2020ことマロンアルジャン、2戦目を終えて放牧に出ていますが、最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
マロンアルジャン
2歳 牝馬
エピファネイア×シルヴァースプーン
(シルヴァースプーンの2020)
関西)牧田和弥厩舎
門別山際牧場生産
出資馬初のエピファネイア産駒!
この世代の出資馬最速デビュー!
2022/08/11 更新情報
栗東トレセン近郊のグリーンウッドトレーニングにて放牧中です。
牧場担当者さんコメント
「この中間に左前の球節前側に少し腫れが見られたため、念のためレントゲン撮影を行いました。
少しだけ骨膜が出ていましたが現状は特に問題はなさそうな所見です。
気をつけながら進めて行きますが、歩様には出ていませんので治療としても冷却やレーザー治療など基本的なもののみです。
調教ペースとしては馬場を2000mの後に坂路を1本ハロン17秒のメニューです。
焦らずに馬の状態を見ながら進めて行きます。
整歯をしてハミ受けの方はだいぶ良くなりました」
2022/08/18 更新情報
栗東トレセン近郊のグリーンウッドトレーニングにて放牧中です。
牧場担当者さんコメント
「今はまだ速い所は入れていませんがハロン15秒までは進めておりまして、だいぶ動きも良くなってきたので今週末あたりハロン13秒をやってみる予定です。
それで動きが問題なければ帰厩の時期について牧田調教師と相談出来ると思います。
昨日も牧田調教師が来場されて状態を確認しているので、現在の状況は報告しています。
飼い葉食いも問題なく、量もしっかりあげていますが毎日完食しており、馬体も順調に回復しています」
クロキリの一言
7月16日にデビュー、続戦で31日に2戦目に挑んだマロンアルジャン。
どちらも最高の結果とはいきませんでしたが積極的なレースを見せてくれて、今後の成長に期待されながら放牧へという状況ですが、2週間ほどたって馬体も回復、歯を整えてハミ受けも良くなり、ハロン15の調教もこなせているとのこと。
順調そうですね!
成長待ちという感じでもう少し間隔をあけられても不思議ではないかなと思っていましたが、既に帰厩に向けての相談をしようかという段階にあるそうで早めに3走目へ向かっていく可能性もありそうです。
秋の中京とかありますかね?
もしそうなるならタイミング合えば是非応援に行きたいものですが、ちょっと日程が近すぎる感じもしますので流石に阪神でしょうか。
10月8日以降年末までずっと阪神開催ですからねー。
阪神行きやすい方羨ましいです。
現地応援いけるかわかりませんが、上積みを感じさせるレースになってくれるよう願いつつ次走を楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。