YGG出資3歳馬シルヴァースプーンの2020ことマロンアルジャン、通算11走目・笠松移籍3走目となるレースを終え、最新の近況が更新されました。
早速確認してみましょう。
マロンアルジャン
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kurokiri-G1/20220330/20220330021317.jpg)
3歳 牝馬
エピファネイア×シルヴァースプーン
(シルヴァースプーンの2020)
関西)牧田和弥厩舎→関西)服部利之厩舎
→笠松)笹野博司厩舎
門別山際牧場生産
出資馬初のエピファネイア産駒!
この世代の出資馬最速デビュー!
2023/9/26 更新情報
9月26日(火)笠松5R 3歳10組に出走し7着でした。
本馬は、2歳7月に小倉競馬でデビューしました。デビュー戦では7着に敗れ、その後は芝やダートで様々な条件を試しますが未勝利期間内に勝ち上がることが出来ずに笠松・笹野博司厩舎に移籍。
移籍後3走しましたが勝利する事が出来ず、近走の競走成績を踏まえ、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
本馬に出資されている会員の方へは、後日、詳細を記載した引退報を近況ページにてご案内いたします。
笹野調教師コメント
「テンにもそう無理はしていないんですけど、異常なくらいの止まり方でしたね。
普段の調教や追い切りなんかは軽快に動いているんですけどね。
毛ヅヤは冴えない所はあって、夏負けっぽいくすんだような毛ヅヤではあるんですけど、ここまで負けるとは正直思わなかったんですが、距離とは思いたくないんですけど。
途中からもう全然反応がなくなる感じで、JRAの時よりも体重は増えてきて、今日もプラス3キロでしたが見た目には重いという感じはないですし、正直敗因が掴めないですね。
せっかく預託して頂いたのに上手く結果を出す事が出来ず申し訳ありませんでした」
クロキリの一言
この世代の中央出資馬最速となる2歳7月にデビューしたものの、決め手を欠く苦しい競馬が続いたマロンアルジャン。
調教の動きは良くなってきているとのことでしたし、なんとかきっかけを掴んでほしいんだけどなぁと思っていた7月24日に3歳未勝利戦のタイムリミットを待たずに地方競馬・笠松の笹野先生のもとへ移籍。
8月16日に移籍初戦を走り4着。
その後も2走しましたが結果を出すことが出来ず、ついにファンド解散ということになってしまいました…
スタート悪くなくて、前にいくことはできるけど終盤止まってしまう、という傾向はデビュー当初から最後まで変わりませんでしたね。
数は結果的に結構使ってもらった方だと思いますし、芝を走った回数とダートを走った回数はほぼ半々、距離も1200から1800まで試してもらって、走った競馬場は3歳秋までに5か所。
色々試していただき、手は尽くしてくださったのかなと思いますので、ファンド解散という決断も非常に残念ですが納得かなと感じています。
関係者の皆様ありがとうございました。
マロンアルジャンも物凄く頑張ってくれました。
残念ながら競馬は向いていなかった、あまり好きでは無かったようですが、第二の馬生がマロンアルジャンにとって良いものになるよう願っています。
お疲れ様マロンアルジャン。
沢山楽しませてくれてありがとうございましたm(_ _)m
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。