YGG出資3歳馬シルヴァースプーンの2020ことマロンアルジャン、通算8走目となるレースを終え、最新の近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
マロンアルジャン

3歳 牝馬
エピファネイア×シルヴァースプーン
(シルヴァースプーンの2020)
関西)牧田和弥厩舎→関西)服部利之厩舎
門別山際牧場生産
出資馬初のエピファネイア産駒!
この世代の出資馬最速デビュー!
2023/07/22 レース結果
7月22日(土)中京3R 3歳未勝利 ダ1200m戦に出走し15着でした。
小関調教助手さんコメント
「調教の動きも良くなって来ていましたし、ダートの短い所で一発チャンスがあるんじゃないかと思ったんですけど、結果を出せず申し訳ありません。
道中の感じは良かったと思うんですけど、集中力が続かないのか終いが溜まってないのか、芝の時と同様に終いに脚が使えませんでした。」
田口騎手コメント
「ゲートはスムーズに出て中段くらいのポジションを取れたんですけど、そこからスピードに乗り切れずに最後そのままの同じペースで走ってしまう感じになってしまいました。
テンに出して行くと止まってしまいますし、溜めて行っても切れる感じではないのであれくらいのポジションで進めたんですけど伸びませんでした。
1200mのペースなので折り合いに関しては問題なかったです。
すみませんでした。」
クロキリの一言
この世代の中央出資馬最速となる7月にデビューしたものの、決め手を欠く苦しい競馬が続いていますマロンアルジャン。
5月20日のレースで2アウトとなってしまったあと、3アウト回避とダートの短いところでの1発を狙って地方交流にエントリーしていましたが、金沢、笠松、高知など、更新されただけでも6連続抽選漏れで出走叶わず。
そうこうしている間に前走から2ヵ月経過し、ここで9着以下になっても3アウトにはならないという出走間隔になったので7月22日、中京でダート1200に挑みましたが、道中は中団で進みそれほど悪くなかった印象だったものの、最後伸びることができず、勝ち馬ビナカントーから2.6秒差の15着に終わっています。
ルーキー田口貫太騎手が出資馬に乗ってくださったのは初めてでしたが、騎乗もベストを尽くしてくれたと思いますし、コメントも丁寧でわかりやすくて良いですね。
今後の活躍にも期待です。
が、マロンアルジャンの方は…
なかなか厳しかったですね…
調教の動きは良くなってきているとのことですし、なんとかきっかけを掴んでほしいんですけどねー…
3アウトにはなっていないものの、確かリセットではなく2アウト据え置き状態。
3歳未勝利戦が9月頭までということを考えると、ラストチャンスで次に挑むか、地方転籍を選ぶかというタイミングですよね。
馬産地でのエピファネイア産駒の評価がどれほどなのか存じ上げませんが、牝馬ですし繁殖入りという可能性もあるでしょうか。
YGGのことなので、どうなるにしてもまた早めに更新があるでしょうから、まずは続報を待ちたいと思います。
とりあえずお疲れ様マロンアルジャン!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。