YGG地方出資3歳馬でケイムホーム産駒サツマハヤト、通算10走目となるレースを終え、最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。

サツマハヤト

3歳 牡馬
ケイムホーム×ハンマークラビア
(ハンマークラビアの20)
佐賀)真島元徳厩舎
鹿児島・釘田義美さん生産
出資馬初の同郷・鹿児島生産馬で初の佐賀競馬所属馬!
2頭目となる命名馬!
2口(1/250)出資!
2023/02/22 更新情報
2月18日(土)佐賀8Rに出走し3着でした。
22日に三重県の名張ホースランドパーク内・岩崎ステーブルに放牧に出ました。
真島調教師コメント
「昨日名張ホースランドパークの岩崎ステーブルに放牧に出しました。
坂路でしっかり乗り込んでもらおうと思います」
牧場担当者さんコメント
「今朝こちらに到着しました。
体温も異常なく、飼い葉も完食していますし、脚元も異常はありません」
2023/03/02 更新情報
名張ホースランドパーク内・岩崎ステーブルにて放牧中です。
牧場担当者さんコメント
「まだ普通の所ですが乗り出しています。
ちょっと前と後ろが繋がってこない感じで、常歩で歩き出すと側対歩になったり、背中を使えていない感じで、元々緩い所もあるんだと思いますが、後ろと前が繋がっていない事で後ろからの推進力が抜けてしまっている感じなので、そこを改善するように意識して乗っています。
そこが繋がってくればペースを上げて行こうと思います。
飼い葉食いは問題なく、性格も大人しいですしテンションも高くないので、今は扶助操作を教えていますが、そういう事も徐々に覚えてくると思います。
まだ幼い所もありますので、そう言った事も含めて色々教えて行きます。
馬体重は入厩時447キロで、今週月曜日で450キロです。
乗り込んで筋肉がついてくれば体重も増えてくると思います」
クロキリの一言
2月18日、ポーラスター賞に出走し鋭いスタートから積極的に先行、勝ち馬ブレイブアモーレから1.0秒差の3着に粘りこみ、競走中止を除けば6戦連続馬券圏内という素晴らしい結果を残していますサツマハヤト。
レース前からの予定通り、坂路のあるところで鍛えてもらうということで放牧に入っていますが、なんと三重県まで移動したようです。
九州内には坂路が使える牧場というのはあまり無いんですかね?
それとも単純に厩舎やクラブの繋がりでここになったんでしょうか?
思っていたより大移動をしていて驚きました。
更新内容に関しては、まるでデビュー前の新馬のようなコメントが並んでいますが、既に1勝を挙げ、なかなかの好勝負をいくつも演じてきた上でのこの評価。
個人的には、1週間ほどでパッとこれだけ出てくるくらいまだまだ伸びしろが沢山あるんだなと言うことで、読みながら嬉しくなりました。
三重での修行期間を終えたサツマハヤトがどんな走りを見せてくれるのか、今から楽しみです!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。