YGG地方出資3歳馬でケイムホーム産駒サツマハヤト、通算17走目となるレースを終えて、最新の近況が更新されています。
早速確認してみましょう。

サツマハヤト

3歳 牡馬
ケイムホーム×ハンマークラビア
(ハンマークラビアの20)
佐賀)真島元徳厩舎→真島正徳厩舎→真島元徳厩舎
鹿児島・釘田義美さん生産
出資馬初の同郷・鹿児島生産馬で初の佐賀競馬所属馬!
2頭目となる命名馬!
2口(1/250)出資!
2023/07/12 更新情報
佐賀・真島元徳厩舎にて調整中です。
7月9日(日)佐賀3Rに出走し4着でした。
真島二也調教師補佐さんコメント
「来週火曜日4レースのJRA交流えびの特別を予定しています。
前走後も馬体に異常はありません。
少し暑さにやられている感じがしましたので今日治療をしています。
間隔は詰まりますが、このまま頑張ってもらって競馬まで向かいたいと思います」
2023/07/16 更新情報
佐賀・真島元徳厩舎にて調整中です。
7月18日(火)佐賀4R JRA交流 えびの特別九州産 ダ1400m戦に田中直人騎手騎乗で出走致します。
2023/07/18 レース結果
7月18日(火)佐賀4R JRA交流 えびの特別九州産に出走し9着でした。
真島調教師コメント
「夏負けしてしまって汗もかかなくなってきて全然走れなかったです。
今日に関してはハミを取らないとかではなく夏負けの影響だと思います。
申し訳ありません」
2023/07/20 更新情報
佐賀・真島元徳厩舎にて調整中です。
7月18日(火)佐賀4Rに出走し9着でした。
真島調教師コメント
「先日はすみませんでした。
やっぱり夏負けがひどくて、馬房でもちょっとしんどそうです。
少し休養を入れた方が良さそうです」
クロキリの一言
4月末までに11走して、競走中止を除けば1勝含む7戦連続馬券圏内という安定した結果を残したものの、その後レース中に気の乗らない走りをしてしまうようになり苦戦していますサツマハヤト。
ちょっと長めを試してみましょうと言うことで6月24日に過去最長となる1860mのレースに出走してみましたが、やはり進んでいかず最下位。
レース後は馬体に異常無しということで7月9日、今度は大きく距離を縮めて1300mを走り、スタート直後から鞭を入れられる積極的な競馬で3着タイムオブリンリと0.2秒差の4着。
少し上向いたかな?というところでの今回でしたが、スタートから進んでいかずそのまま見せ場無くゴール。
前走ちょっと良さそうな走りを見せてくれていただけに、結局ダメなのか⁉と思ってしまいましたが、どうやら夏負けの影響が大きかったとのこと。
うーん…最悪のケースでは無かったようですけど、夏負けっぽいって前走後からずっと更新でも言及してましたし、ケアもしてましたよね。
それで走らせてみたら思ったより影響大きかったです、って…見抜けないものだったんでしょうか?
乗り越えて好走していた可能性も勿論あったとは思いますので結果論ではありますが、ちょっとサツマハヤトにとっては可哀そうな1走になってしまいましたね。
無理して大きく体調を崩すようなことにならなくて良かったです。
この後は少し休養を考えているとのこと。
猛暑が続いていますしね。
しっかりリフレッシュして、元気を取り戻してほしいです。
とりあえずお疲れ様サツマハヤト!
しっかり食べて、しっかり休んでください。
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。