G1TC出資2歳馬チェリーフォレスト19ことベニテマリ、4走目を終えて最新の近況更新がありました!
早速確認してみましょう。

ベニテマリ

2歳 牝馬
ブラックタイド×チェリーフォレスト
(チェリーフォレストの2019)
追分ファーム産
関西)西園厩舎
出資馬初のブラックタイド産駒!
在厩場所
栗東TC
2021/12/19 更新情報
栗東TC 12月19日(日)中京・芝1400m戦に51kg▲原騎手で出走し、馬体重は前走から増減なしの430kgでした。
レースでは、スタートをしっかりと決めました。
同じくハナをうかがおうとするライバルを制して逃げの戦法を取り、2番手と1馬身半ほどの差をつけて勝負どころへ。
リードをもう少し広げつつ3コーナーを回りますが、4コーナーでジワジワ追いつかれると、直線へ向いた時には早くも他馬に交わされました。
順位を徐々に下げながら、できる限り粘り込もうとしていたものの、残り200mを過ぎて以降は勢いが完全に鈍り、大きく後退してしまいました。
勝ち馬からは1.8秒差の16着で入線しています。
西園調教師コメント
「スピードを生かすにせよ、結果的にちょっと行き過ぎましたね。
4コーナーまではまだ手応えも残しているかと思いましたが、直線の坂を迎えるとさすがに一杯になってしまいました。
申し訳ありません。
ただ、テンのスピードはいいものを持っていますし、この感触なら、ひと息入れた後に小倉の芝1200mで勝負したいと考えています」
クロキリの一言
良いスタートを切り先頭でレースを進めましたが、流石に飛ばしすぎていたようですね。
前走は逃げたあと直線でも粘りをみせてくれましたがあのハイペースではその余力は無く、16着と大敗に終わりました。
着差を見ると1.8秒と、着順と直線での姿から受けた印象よりは離されていないなとも思いましたけどね。
Twitterでは出資仲間さんらがローカルの1200が合いそうなどと仰っていましたが、次走はその通り小倉の1200が目標になるようです。
小倉開催は年明け1月15日から2月末まで。
1か月くらいチャンピオンヒルズで2月に勝負って感じでしょうか。
スタート安定していて悪くないスピードを持っていることは間違いないですから、次走での巻き返しに期待したいですね!
お疲れ様ベニテマリ!
次走も楽しみに待ちたいと思います
※画像・コメントはG1TC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。