少なくとも私が見てきた中では最高の盛り上がりだったジャパンカップが終わり、JRAの11月が終了しました。
11月開催終了時点の各リーディングを見ておきたいと思います。
- 騎手リーディング
- サイアーリーディング(獲得賞金)※先々週終了時点。後日更新予定
- 2歳サイアーリーディング※先々週終了時点。後日更新予定
- 調教師リーディング(勝利数)
- オーナーリーディング(勝利数)
- 生産者リーディング(勝利数)
- 私クロキリの11月
騎手リーディング
1位 Cルメール騎手 191勝
2位 川田将雅騎手 158勝
3位 福永祐一騎手 125勝
上位3人は変動なし。
リーディングジョッキーはルメール騎手になりそうですね。
特に秋からの存在感は凄いことになってますね。
勝利騎手インタビュー受けまくって少し日本語上達したんじゃないでしょうか?笑
4位は松山騎手、5位武豊騎手も変動なしで2人とも100勝達成。
今年の競馬で目立った名前がしっかり上位にいる印象ですよね。
若手を見てみると(松山騎手もまだ30ですが)21歳の横山武史騎手が82勝で6位。
100は流石に届かなさそうですが、立派な数字ですよね。
関東リーディングは現在トップで、是非このままとっちゃって欲しいです。
サイアーリーディング(獲得賞金)※先々週終了時点。後日更新予定
1位 ディープインパクト
2位 ロードカナロア
3位 ハーツクライ
今月も上位3頭に変動はありませんでした。
お気に入り種牡馬ハービンジャーは13位。
デアリングタクトの好走と、アーモンドアイの初種付有力候補として名前があがり更なる注目度アップ間違いなしのエピファネイアは今月も9位に入っています。
2歳サイアーリーディング※先々週終了時点。後日更新予定
1位 ディープインパクト
2位 モーリス
3位 ドゥラメンテ
産駒レッドベルオーブが先日デイリー杯2歳Sを、アカイトリノムスメが赤松賞を勝つなどしたディープインパクトが順位を上げてきました。
上位3頭が獲得賞金5000万の中におさまっており、2歳G1もある12月にまだ変動がありそうなところですね。
調教師リーディング(勝利数)
1位 矢作調教師
2位 友道調教師
3位 堀調教師
上位に変動はありませんでした。
ですが1位矢作先生と2位友道先生の勝ち星の差が2つに縮まっています。
友道先生、最近重賞では9月頭の新潟記念を勝ったブラヴァス以降勝ち星無しとちょっと大人しい気がしますが、勝ち星はしっかり挙げてるんですね。
私の出資馬関連ではついに本州入りしたワラウカドのヴァルガスを預かってくださる藤沢先生が今月も6位で最高位でした。
オーナーリーディング(勝利数)
1位 シルク
2位 キャロット
3位 サンデー
シルクがキャロットを抜いて1位にあがりました!
このままいくとシルクは初のオーナーリーディングになります。
しかし2位キャロットとの勝ち星差は僅か3つ。
3位サンデーとの差も5つ。
まだまだ変動ありそうですね。
年末へ向け楽しみです。
生産者リーディング(勝利数)
1位 ノーザンファーム
2位 社台ファーム
3位 白老ファーム
上位の並びは相変わらず。
ダーレーが4位、ノースヒルズ5位、下河辺牧場さん6位も安定。
応援している追分ファームも今月も変わらず10位。
勝ち数で見てるから、生産頭数の差もあって変動少なくなるんですかね。
まぁ賞金順に変えてみても上位の顔ぶれはやはり殆ど変わらないんですが。
ワラウカドのパカパカファームは9月末の46位から10月末に40位、そして今回11月末に36位とグイグイあがってきました!
クラブ馬も好調で、良い流れがきてますね(^_^)
私クロキリの11月
馬券
トリガミもありつつですが、ひとつも当たらなかったという週は今月もなかったです。
豆馬券ばかりで今年まだ1度も万馬券をとってないことにも気付きましたが、週2-3000円くらい入金して最低でも1000円ちょい、上手くいけば賭けた分+翌週分くらい返ってきてる最近の感じが趣味の範囲でやれてる感じがして良いよなぁと思っています。
出資馬
YGGのシエルブルー、ブルーローズシップが共にデビュー。
シエルブルーは2着、ブルーローズシップも5着と結果的にも内容的にも次に期待できる良い感じのデビュー戦となりました。
動画に呼んでいただいたジェイさんはじめ、多くのTwitterフォロワーさん方にも応援していただくなか2走目を走ったセブンシーズはまさかの大敗…
原因不明のまま放牧に出されてしまい、ちょっと今後が心配です。
11月はこの3走でした。
2020年はこれで合計23走となり、一応最多だった昨年の22走をこの時点で越えました。
相変わらず勝ててはいないものの掲示板率はあがっていて、今年の2歳馬は6頭中5頭が既にデビューし4頭がデビュー戦掲示板!
勝利は目前なのではないでしょうか!?
楽しみです(^_^)
12月は5日にブルーローズシップの2走目、その翌週にはシエルブルーの出走が予定されており、唯一の未デビュー出資2歳馬になっているヴァルガスもトレセン入り予定。
全馬の無事と健闘を祈りたいと思います。
それでは、今月もお互い身体に気を付けてすごしましょう!
12月も当ブログをよろしくお願いいたしますm(_ _)m