もうすぐ産駒であるキセキが凱旋門賞に挑むルーラーシップの仔で、私の2017年産世代出資馬唯一の牡馬パーフェクトルール。
9月27日に近況が更新されています。
確認してみましょう。
パーフェクトルール
2歳牡馬
ルーラーシップ×パーフェクトジョイ
(パーフェクトジョイの2017)
ノーザンファーム産
関西)小崎厩舎
初のルーラーシップ産駒!
2017年産世代唯一の出資牡馬!
2年連続となるキャンセル募集での出資確定馬!
更新情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター2,500m、残りの日は軽めの調整
担当者さんコメント
「引き続きハロン16秒ペースと変わりありませんが、少しずつトモの緩さは取れてきました。
それに伴い動きも良くなってきており、来月にはペースを上げられそうですね。
右トモを中心に疲れが残らないよう、努めていきます。
馬体重は499kgです」
クロキリの感想
3週連続で同じようなメニューを消化しているようですね。
トモの緩さが取れてきたとのコメント、嬉しいです。
馬体重は僅かながら久しぶりに減少に転じて500㎏を切りました。
ここから絞っていくことになるんでしょうね。
募集時は370㎏ちょっとだった馬です。
強い運動ができなかった期間も長く、緩んでる分も多分にあるとは思いますがこんなに大きくなるものなんですね。
管囲は20㎝を超えていましたし、成長力に定評のあるルーラーシップ産駒で遅生まれの牡馬。
今見れば「まだ大きくなるはず!」と判断できる要素があるなぁと感じますが、募集当時はそこまでの知識がなく見れていませんでした(この仔は一次募集では申込みせず、キャンセル募集での出資馬)
こういう経験を少しずつ積み重ねて勉強していきたいなと思います。
年内に北海道脱出くらいはありそうですかね?
急いでもしょうがないので着実にいってほしいですが、少しだけ期待しつつ次の更新も楽しみに待ちたいと思います!
※出資馬画像・厩舎コメントはシルクHCホームページより。
許可をいただき掲載しています。