シルク出資3歳馬でキタサンブラックの初年度産駒インディゴブラック、4走目で初勝利をあげて放牧に出ていますが、最新の近況が公開されました。
早速確認してみましょう。
インディゴブラック

3歳牡馬
キタサンブラック×カーニバルダクス
(カーニバルダクスの19)
ノーザンファーム産
関西)奥村豊厩舎
キタサンブラック初年度産駒!
2022/02/25 更新情報
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
厩舎長さんコメント
「この中間も周回コースで長めの距離を乗る等して、中身を鍛えるようにしています。
飼い葉をよく食べてくれるので、体の戻りが早く、徐々にふっくらとして体調は良好ですね。
体つきを見ると、骨格に対してまだ付くべき所に筋肉が付いていないですし、その辺りはもう少し時間を掛けて成長を促していく方が良さそうです。
馬体重は518kgです」
クロキリの一言
初勝利をあげた前走から3週間。
飼い葉食いが良いようで馬体重はそこから既にプラス18kg。
増えやすすぎるのも困るものかとは思いますが、このくらいであれば頼もしいですよね。
父が引退間際までバリバリ走っていたキタサンブラックということもあって、レース後更新時にも古馬になってからの走りに期待というコメントが出ていましたインディゴブラック。
今回の更新ではそれを裏付けるように、骨格に対してまだ筋肉が付ききっていないとの見解が示されました。
未熟と思われる現状でも1つ勝てたというのは本当に大きいですよね。
あまりにもゆっくりと成長待ちで長期間レースが見られないということになると流石に寂しいですが、焦ってレース選択する必要がないというのはやはり安心です。
次走がどのくらいの時期でどういう条件になるかわかりませんが、更に成長した走りをみせてくれるでしょうからその日を楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。