シルク出資3歳馬でキタサンブラックの初年度産駒インディゴブラック、通算9走目となるレースを終えて最新の近況が公開されていました。
早速確認してみましょう。
インディゴブラック

3歳牡馬
キタサンブラック×カーニバルダクス
(カーニバルダクスの19)
ノーザンファーム産
関西)奥村豊厩舎
キタサンブラック初年度産駒!
2021年度追加募集馬!
出資馬初の中央重賞出走馬!
2022/12/22 更新情報
在厩場所:栗東トレセン/近日中に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
奥村豊調教師コメント
「トレセンに戻って状態を確認したところ、脚元含めて目立ったダメージはなく、体調も問題ありませんでした。
B.ムルザバエフ騎手の話にもあったように、先々の事を考えると控える競馬を教えていくのも必要ですが、その前に心身ともに成長を促していく必要があると思います。
この馬なりに良くなってきているのは確かですから、もう少し長い目で育てていきたいと思います。
この後は無理せず牧場へ戻させていただいて、心身ともにリフレッシュさせる予定です」
2022/12/26 更新情報
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:コースでキャンター
次走予定:2023年1月7日の中京・長良川特別〔D.イーガン騎手〕
奥村豊調教師コメント
「当初は次走に備えて牧場へ戻させていただく予定でしたが、跨って状態を確認したところ、思いのほか疲労はなく、飼い葉をよく食べて心身ともに活気に満ちていることから、牧場サイドと相談した結果、このまま在厩させてもう1戦させることにしました。
今のところ、翌年1月7日の中京・長良川特別に向かう予定ですが、次走は控える形になっても上手に走れるように、普段の調教から前に馬を置くなどして調整していきたいと思います。
なお、鞍上はD.イーガン騎手に依頼しています」
クロキリの一言
12月18日に通算9走目となるレースに挑んだインディゴブラック。
ゲートで待ったこともあってかフワッとしたスタートを切ってしまい、その結果一番避けたかった馬群の中に入ることになって案の定かかり消耗し、途中からは形にはなっていたものの追い上げるまでには至らず…という感じのレースで3走連続となる二桁着順に沈みました。
レース後はリフレッシュ放牧に出される予定というコメントが公開。
まぁ結果は伴わなかったけどラクではないレースだっただろうしなと私も思っていたところだったのですが、26日になって一転、在厩での続戦に方針変更されることが発表されました。
飼い葉をよく食べて活気もあるということで、嬉しいサプライズでしたね。
鞍上はD.イーガン騎手。
どこかで見た名前だなと思ったら、キャロット出資馬のブルーペクトライトに次走騎乗予定の方ですね!
予定通りに行けば土曜インディゴブラック、日曜ブルーペクトライトと2日連続で出資馬に乗っていただけることに。
23歳とお若いですが来日後もしっかり勝ち星を重ねているかたですので、2頭の好走を期待したいと思います。
年明けのレースが楽しみです!
※画像・コメントはシルクHC様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。