デビュー戦を終えた私のワラウカド初出資馬でゴールドシップ初年度産駒のナンナ、11日に近況が更新されていました。
早速確認してみましょう。
ナンナ
2歳 牝馬
ゴールドシップ×ナン
(ナンの2017)
パカパカファーム産
関東)国枝厩舎
ゴールドシップ初年度産駒!
出資馬初の芦毛馬!
初の国枝厩舎!
国枝調教師コメント
ナンナはトレセンに戻り状態を見ておりました。
脚元は問題なく、馬自体も元気です。
競馬の様子から、少し育成場で経験を積ませたいと考えますので、ジョイナスファームにて競馬に向かう部分を育成して行きたいと思います。
ジョイナスファームとは非常に長く連携をとってきた育成場であり、美浦からも遠くはありませんので、適宜状態を見ながら進めて行きたいと思います。
クロキリ感想
レース結果は残念でしたが、現地に行かれていた会員さんがレース後も元気そうに見えたとおっしゃられていたように、特に故障等を発生させることもなく無事に帰って来れたようです。
まずは一安心ですね。
これから少し育成場で鍛えなおすようですが、ナンナが今回お世話になるジョイナスファームはあのマツリダゴッホなども利用していた実績のあるところだそうです。
昨日Twitterで見かけた牧場の方への過去のインタビュー記事を読むと国枝先生とは本当に長い付き合いがあるようですし、更新コメントにもありましたが美浦トレセンからも近く、車で1時間で行ける距離とのこと。
ファンタストクラブにもあれだけ頻繁に様子見に行ってくださっていた国枝先生ですから、ここでも放置されるような心配はないのではないかと期待しています。
しっかり鍛えてもらって、また元気に競馬場で走る姿を見せてほしいですね。
次回更新も楽しみに待ちたいと思います!
※記事内の出資馬画像、コメントはクラブホームページ(https://www.waraukado.club/)より。
許可をいただき掲載しています。