YGG出資3歳馬でウマ娘でも人気のゴールドシップ第2世代産駒、ブーケドロゼブルー18ことブルーローズシップのレース後更新が6月26日にありました。
早速確認してみましょう。
ブルーローズシップ

3歳 牡馬
ゴールドシップ×ブーケドロゼブルー
(ブーケドロゼブルーの18)
関東)畠山吉宏厩舎
加野牧場生産
ゴールドシップ第2世代!
叔父にコスモバルク!
レース結果
6月27日(日)東京1R 3歳未勝利 ダ1600戦に出走し、11着でした。
畠山調教師コメント
「馬体重は+10㎏でしたが、休み明けとしてはそんなに太すぎるという事はなかったと思います。
スタートはまずまず上手に出て、いい位置では運べたんですが、ちょっとギアが一段階上がらないような感じでした。
ジョッキーも、止まっている訳ではなけど、4コーナーくらいからみんながスピードアップする所でギアが上がらなくて、道中もあまり抱える所がなかったと話していたので、その辺が課題だと思います。
キックバックについては、最初外側から先行馬の後ろに入る時点でちょっと気にした感じはありましたが、そこから走って行った先はそんなには気にしないで走っていたので、馬の後ろに入れても大丈夫そうという事は言っていました。
節の兼ね合いもありますが、次走は距離を伸ばすとか、芝を試すとか条件を変える事も考えたいと思います。」
クロキリの一言
半年ぶりとなるレースが終わりました。
スタート良かったですよね。
そこからのことはまぁ、先生が仰られている通りなんでしょう。
3着馬との差でみれば1秒差とのことで着順ほどは負けてないようにも感じますし、勝てなかったのは本当に残念ですが久しぶりのレースで良いスタートも見せ、無事に完走してくれたという点ではとりあえず良かったかなと思います。
次走どういう条件で挑むことになるかわかりませんが、ここで得たものを活かして是非良いレースを見せて欲しいです。
とりあえずお疲れ様ブルーローズシップ!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。