YGG出資4歳馬で名古屋競馬からの中央復帰を目指すブルーローズシップ、地方7戦目を終え最新の近況が更新されていました!
早速確認してみましょう。
ブルーローズシップ

4歳 牡馬
ゴールドシップ×ブーケドロゼブルー
(ブーケドロゼブルーの18)
関東)畠山吉宏厩舎
→名古屋)角田厩舎
加野牧場生産
ゴールドシップ第2世代!
叔父にコスモバルク!
2022/01/21 レース結果
1月21日(金)名古屋8R もつ鍋賞(選抜)C2に出走し8着でした。
角田調教師コメント
「着外でした。
申し訳ございません。
乗り役と話したんですが、体重は増えて体調は良かったんですが、掛かるという程ではないんですが、カッカッしながら走っているという事なんですね。
移籍2戦目で真面目に走らない所を見せたのでブリンカーを着けてきましたが、次の開催ではブリンカーを外して行こうと思います」
2022/1/26 更新情報
名古屋・角田厩舎にて調整中です。
角田調教師コメント
「乗り出していますが脚元歩様は問題ありません。
馬体重は462㎏です。
2月4日㈮名古屋競馬7レースに出走予定です。
距離は1400メートルです。
今回はブリンカーを外して行きたいと思います。」
クロキリの一言
地方7戦目を走りましたが、前走僅かに良い手応えも見られたところだっただけに残念な結果になりました。
中央であれば一度リフレッシュ兼ねて立て直し…と言われてもおかしくないタイミングかと思いますがそこは流石地方競馬、馬体に問題がないので早速次走へ向かうようです。
次はブリンカーを外してみるとのこと。
視野を狭くして集中力を高める目的で使う馬具ですが、外すことで変化を加えてみようということなんですかね。
確かに私だったら見えない不安で余計集中できない気もしますから、ブルーローズシップももしかしたらそうなのかもしれません。
なんといってもゴールドシップ産駒ですからね。
何を考えているかわかりませんし、こういう変な人間っぽさがあっても個人的には全く不思議ではないです。
ブリンカー外しをきっかけにまた良い走りを見せてくれることを期待して、次回更新も楽しみに待ちたいと思います!
※画像・コメントはクラブホームページより。
許可をいただき掲載しております。